• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masax02の"老後星" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年9月30日

Meikaso M-1760  

評価:
5
Meikaso M-1760
ロングドライブの大敵:腰痛持ちには300キロ以上の距離は我慢できない痛みとなって襲ってくる。
レカロに交換すれば解消するのかもしれないが、もっと手軽に対処できるグッズがあるのではないかと探した結果、これが見つかった。まずは試してみるのが先決で、それの検証結果でアフターケアも見つけられるかもしれない。
  • 商品自体は真空パックされていて、コンパクトなパッケージに二つ折りにされていた。開封すると倍の大きさに
  • 2000キロの距離の運転が疲れないとあるが、まずは400キロくらいで浦和〜仙台あたりで検証するつもり
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2023/10/05)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MUGEN / 無限 / ドアインナープロテクター

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:88件

MGR Customs / ベッドキット

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:372件

スバル(純正) / ラゲッジボード

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

AUTOMAX izumi / アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:779件

YAC / ビルトインETCカバー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:272件

D.A.D / GARSON  / ドアキックガード

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:150件

関連レビューピックアップ

OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー

評価: ★★★

STUDIO RS501 アクリルウインドブロッカー

評価: ★★★★★

TOKISIO 隙間ポケット

評価: ★★★★★

I.L. モータースポーツ エアコンノブ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) シートバックバーベゼル

評価: ★★★★★

中華 粘着壁掛けフック

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月3日 19:30
こんばんは。
自分も中距離長距離になると腰よりも背筋の右側が張ります。マジにレカロシートに換えようと思いましたが、なんせ値段が〜。レカロ買うならRSでも、とチトおもいましたが、。
クラッチストッパーとRマジックアクセルペダル付けてドラポジ決めてからなかなか良い感じなのですが取り付けてからまだ中長距離走ってないのでなんとも言えません。
検証結果出たら是非とも教えて頂きたくおもいます。
コメントへの返答
2023年10月22日 12:23
こんにちは
少し時間が空きましたが、DJとND(ドラポジが大きく違うので)に交互に付け替え検証しましたが、外した状態だと腰を支えている感覚が全く違うので個人的には「コイツは使える!」という印象と、乗降時の手間(位置決め等の調整)があまり要らないというところです。
外観上のヘタリといったところは素材の説明書にあるように全く出ていないですが、何かの参考になれば幸いです(^^

プロフィール

masax02です。DJとNDで安全運転遵守、無事故無違反実行中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:47:56
眼鏡市場 ALL-DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:32:31
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:53:33

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
デミオのコンセプトカーが発表されてからファンになる。 マツダ デミオAWDを楽しんでいま ...
マツダ ロードスター 老後星 (マツダ ロードスター)
990S一択です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation