
ダイチャレ前後から、色々もっともっとと、アップグレードしたくなっておりまして、友人より譲り受けたローターと、バッドが、付け替えたのですがグダグダだったので、コペン用ローターパッドを注文して、装着を試みたのでですが、サイズ一回り大きく、キャリパー接触。
コペ用ブレーキと聞いていたような気がしたのですが、もう、3年目突入してるし、どうせ現状販売とか言われて終わりなので諦め。
これも思い込みだったかもなんですけどね。
気を取り直し、車重etc考えて、お値段わりかしお安めだつたので思わず購入してしまつたのが、タンカスさんのキャリパーセット。
外す前にローターサイズで比較したら、こちらも一回り小さいので、駄目だコリやとなり、このままでは、いかんと、先人達の情報を漁り自分なりに色々お勉強
結局、キャリパーというより、 D14刻印あるマウンティングブラケットでどうにかなるんじゃないのと言う思いに至り倉庫の肥やし?を増やしてしまいました。
清掃して、とりあえず、ミニマムな作業で行けたらいいなと週末頑張ってみるつもりです。
Posted at 2025/07/15 10:50:12 | |
トラックバック(0)