• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダン次郎長のまごの愛車 [ヤマハ BW'S125]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

マフラー付近のビビり音対策(失敗) スプリングチューブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近マフラー付近からビビり音が。

少し吹かしたくらいでは音はしませんので停めた状態で軽くスロットルをひねってもどこが原因なのか分かりません。

ネットで検索したらどうやら原因はスプリングっぽいのでチューブを付けてみることに。

以前買ったこの工具の出番。こういうのはケチらず買うべし。
2
こんなに力がいるんだっけというくらいスプリングが強い。

ラジオペンチなんかの他の工具で代用すると確実に時間がかかるし、失敗してどこかに傷が付いたりしそうです。
3
なぜスプリングにチューブをハメるとビビり音が消えることがあるのでしょう?

スプリング自体から音が鳴るのか?見た感じ鳴りそうにないので半信半疑。

キタコの防振ラバーチューブ。アマゾンで1本221円。高い。ボリ過ぎ。

いっそ熱圧縮チューブを買った方がいいような気がしましたが、面倒なのでやめました。

ちなみにアマゾンの商品ページは不親切。表示サイズが内径なのか外形なのかよくわかりません。キタコのHPで確認しました。

表示サイズは内径。私のスプリングは外形9.8mmくらいでした。1mmくらい細いチューブを買うのがいいそうです。

9ミリを買いました。長いのでハサミで試し切りしたらやっぱりキレイに切れなかったのでカッターで切りました。

4
サイズは良さそうだけどどうやってハメるんだ・・・。

軽く検索しましたがいい情報は見つからず。

内部が全く滑らないのでグリスでも塗ろうかと思いましたが、耐熱グリスじゃないとダメそう。

いっそ唾液で試そうかと本気で思いましたが汚いのでやめました笑
5
この工具があるじゃないかってことで試したら大成功。

こういうのは地味に嬉しい。
6
上手にハマりました。

でもマフラーに装着する時に片方を引っかけてもう片方を引っ張るとチューブがどちらかにズレそう。

どっちにズレるのかは考えても分からないのでとりあえず装着することに。

こういうのは物理学者とかならすぐ分かるのかな?

結局どうやって装着するか考えてハメるまで3分くらいで済みました。
7
チューブはさほどズレませんでした。

でもこんなに反ってたっけ?と思いつつ気にしないことに。
8
見た目的にも嫌いじゃないです。

そしてさっそく走行。

ビビり音は全く改善されず、無駄な作業に終わりました。

ビビり音は気にしないことにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

aRacer SuperX パソコンアプリ SpeedTuningX 準備など

難易度:

エンジンブロー

難易度:

パーティーアップ バンブルビーマフラー

難易度:

納車

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

シートと荷台の干渉 修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BWS125 シートと荷台の干渉 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3462818/car/3299539/7794431/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
モダン次郎長のまごです。よろしくお願いします。 原チャリ歴30年超えですが、水冷BWSが初の原2。 スクーターいじり超初心者です。 以前はスクーターなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mfactory reveno 乾式クラッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 02:49:14
Sinlay ナンバープレートガード(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:57:15
不明 ナンバー プレート ガード パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:56:23

愛車一覧

ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
ヤマハ3型水冷 ビーウィズ125に乗っています。 中身はグリファスと同じです。 スク ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
釣り専用のサブとして購入。 エセアウトドア派のにわかキャンパーが大嫌いなので、彼らが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation