• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

眺めてよし。乗ってなおよし。

眺めてよし。乗ってなおよし。カッコ良いし、運転していてもすごく楽しい。
Posted at 2024/07/13 23:01:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月06日 イイね!

庭木の剪定とまだD出禁

庭木の剪定とまだD出禁お隣に庭木が進入しかけていたので、
庭木の剪定をしました。
しばらくやっていると暑くて少しフラッとしたので、
家の内の中に入り、濡れたタオルで、頭と首を冷やしていると、
少し頭痛と、体の火照りを感じ、やばいな熱中症?
って感じで、エアコンを入れ一休み。。。
何か今年の暑さはやばいですね。。。
皆さんも気を付けてください。
で、所要で、Dに行くとまだダメだと、、、、
座面だけではちょっと~と言われてしまいました、
ま~何て言われるかな~と思いながら行ったので、
想定内ですが、、、、
シーズンOFFしているからしっかり戻しますかね。
ってことで、シーズンINしたらすぐ外せるように一工夫しました。
でもタイムに関しては、タイヤの外径が問題で、重量はさほど
影響ない気もするので、
今年は、シーズンINの1,2回はタイヤ外径小さくして
リアシート付けたままで、いきますかね~。

整備手帳
【リアシート戻し準備】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7858396/note.aspx
Posted at 2024/07/06 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に今日は梅雨の晴れ間?のようなので、
ボディーカバーの内側を乾燥させて、
奥伊吹のドリで使ったホイールの裏側が、
まだ塩カルまみれだったので、洗ってあげました。
うまに乗せて、下まわりをしっかり
洗浄したかったけど、ジャッキが間に合わず、、、
梅雨明けしたら、うまに乗せて
フェンダーライナーと、アンダーガードを取って
徹底的に洗浄してあげようと思います。
楽しみだね。

【ボディーカバーの裏側乾燥とホイール裏リムの洗浄(14790Km)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7841473/note.aspx

Posted at 2024/06/22 19:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

いろいろあるね。

いろいろあるね。昨日は、ボディーの下回りのさび止めコーティングをしてもらうのに、
ディーラーに行くため、リアシート戻しと、タイヤハウス内の洗浄を行いました。
作業ををしていると、『すみません』と声をかけてくる人が、
話を聞くと、近くのアパートに、息子さんが山梨から引っ越しをして、
蛇口にとある部品を付けたいらしいけど、工具が無く貸して欲しいと、
工具広げて車いじりをしている事から、
いろいろな工具を持っているのではと思ったとの事、
ハイ正解ってことで、スパナを貸してあげると、
お礼にタイトル画像のお菓子をもらってしましました。
なんか人助けできたみたいでいい気分です。
その後作業を続けていると、犬の散歩をさせている同年代ぐらいの
おじさんが、”みんカラみてますよ”と、、、
何でも来月GR86が納車されるとの事、ご近所さんと、
車の話題で立ち話して盛り上がれるのっていいよね。
この車といると、色々な人との出会いがあり、
これからも楽しみだね~。
【整備手帳】
・リアシート戻し
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7825376/note.aspx
・フェンダー内ドロドロ清掃 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7825422/note.aspx

この記事昨日投稿したはずなんだけど、消えてる。。。
みんカラ何かおかしい?


Posted at 2024/06/09 13:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

今日はプラモでも。。

今日はプラモでも。。今日は雨だったので、2つ目の趣味のプラモを作りました。
ガンプラのように組むだけで塗り分けができていたりとか、
接着剤不要とか、バチピタの精度ではないので、
綺麗に作ろうと思うと多少大変ですが、
個性的なデザインでめちゃくちゃかっこいいです。
構えている大砲は完成すると、850mmにもなります。
あと、奥伊吹で走った後の汚れは、タイヤカスと砂でざらざら
かと思っていたら、塩カルが混じっているとの情報が、、、
早速、下回り洗浄、コーティングしてもらえる所を探すと、
近くの日産ディラーでやっているようで、早速今週末予約しました。
またレポートします。
土曜に、シート復活させないと、日産でも出禁になっちゃう。。。
ホイールも変えないとな。。。。。
リアシートは座面と、背もたれだけ戻して誤魔化そう。(笑)
Posted at 2024/06/02 20:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 オプションザックスってどうなんよ??(29200Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/8344263/note.aspx
何シテル?   08/24 21:47
AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット(GR86 ZN8/BRZ ZD8専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:22:23
[エクシーガtS] ブレンボのブレーキ鳴きをDIYで解消する(その1・フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:09:12
[エクシーガtS] ブレンボのブレーキ鳴きをDIYで解消する(その2・リヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:19:49

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと思ってます。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation