• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

タイヤホイール交換とタイヤカス掃除

タイヤホイール交換とタイヤカス掃除今日は少し暖かかったので、
タイヤホイール交換とタイヤカス掃除をしました。
交換ついでに先週フルード交換したので、
ブレーキフルード漏れの再チェックをしました。
漏れなしでOKでした。
でも寒い!とにかく寒い。
2月も鈴鹿南に行く予定なので、
タイヤカス掃除しました。意外に楽しいです。(笑)
(時間かかるけど。。。。)

【タイヤカス清掃(15000Km)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7642207/note.aspx
Posted at 2024/01/14 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月07日 イイね!

庭木の剪定&右前ブレーキディスク交換&Amazonなりすまし被害

庭木の剪定&右前ブレーキディスク交換&Amazonなりすまし被害先日は、午前中はまだぼうぼうしていた庭木の剪定をして、
(切った量は50Kg、先日と合わせて110Kg切りました。うは~)
ディラーでぎじゃぎじゃになってしまった
右前のディスクの交換をしました。
作業をピットの外から確認させてもらいましたが、
特に難しい感じはしなかったし、リアの交換も同じ要領ですか?
と確認すると、サイドブレーキのシューが付いているので
外しにくいとの事でしたが基本は同じとのこと。
次回から、自分でやる事にします。
どこのメーカーにしようかな~。
まだ先だと思うけど。。。。
あと新年早々嫁さんのAmazonのアカウントが不正利用されました。
カード会社の保険でお金は返ってきますが、何か恐ろしいです。
犯人は捕まって欲しいですが、どうなる事やら。。。。
まさか自分の身内がそんな事に巻き込まれるとはね。
びっくり。皆さんもカードの支払い明細はしっかり確認しましょう。
Posted at 2024/01/07 10:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

今日は、庭木の剪定。

今日は、庭木の剪定。今日は、午前中に実家に帰る嫁さまと、
帰省していたむっすこを駅に送り、
午後から、ぼさぼさになっていた庭木の
剪定をしました。
切った木の量は、60Kg!疲れました。
明日は、嫁の車を車検にもって行き、
GR86のブレーキオイルをTCLのCLASS7
に交換したいと思います。
車のブレーキオイルの交換は
初めてやります。かつ一人で、、、、
うまくできるかな?
粘度が低く電子制御にいいらしいです。
トラックモードに頼ってサーキット走行する
自分にぴったりかと。(笑)
Posted at 2024/01/04 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

ふるさと納税のワンストップ特例制度をスマホを使ってやってみた。(チョー楽)

ふるさと納税のワンストップ特例制度をスマホを使ってやってみた。(チョー楽)今日は、ワンストップ特例特性制度を利用した、
23年度分の申請をしてみた。
昨年から、悪くない同僚からの進めで、
ふるさと納税の制度を使い始めた。
税金をそれなり払っているのに、
何の見返りもない悔しさからである。(笑)



嬉しさとしては、下記の2点。
1.ふるさと納税すると(納税額は変わらないが)、
  何かもらえるという事。
 (日曜品などにすると、その後の家計が助かる。
  自分は米とかの食料品。米なら絶対食べるしね)
2.yahooショッピングでpaypayで支払うと、
  納税しているのに、多いとポイントが10%以上
  もらえたりする。

仮に5万ふるさと納税すると、
5万分の物がもらえて、5000円ポイントがもらえる感じです。

そんで、
昨年は、手続きを納税した市町村から来た手紙に必要事項を記入して、
必要書類と一緒に返送するって感じでやっていたが、
今年は、子供のスマホを使って、
アプリから申請してみた。チョー楽でした。
(マイナンバーカードが必要、マイナンバーカードを読み込む機能がある
 スマホが必要。いまだにガラホを使う私、、、、、)

税金対策に活用する事をお勧めします。
車とは何の関係もない記事だけどたまにはいいかな。
やる前に、ふるさと納税できる金額は年収によって
決まっているので、注意してください。
(いろいろなサイトで簡単にだいたいの金額が算出できます)

レッツふるさと納税!!(笑)
Posted at 2024/01/01 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

右フロントディスクやらかしてました!

右フロントディスクやらかしてました!本日パッド交換したんですが、、、、
写真の通り右フロントディスクやらかしてました。
パッドがななくなっていた内側の面がぎじゃぎじゃになってる。。。。
ってことで、右フロントだけディスクを交換します。
工賃込み、16500円です。。。。
14000Kmでパッドがこんなに無くなるとは。。。。
以後気を付けます。反省。

【整備手帳】
フロントブレーキバッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7620084/thanks.aspx?type=2


Posted at 2023/12/28 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 バケットシートのチューニング(ランバーパッド&ヘッドパッド)(30030Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/8347753/note.aspx
何シテル?   08/29 18:17
AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]京の縫屋 これ工房 フルバケットシート用 ポケット付きサイドサポートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:22:41
[トヨタ GR86]セクション エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:16:01
[トヨタ GR86] ケンズマークハイレスポンスアクセルユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:28:51

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと思ってます。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation