• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

とっかえひっかえ

とっかえひっかえ今日は、
ホイールをとっかえひっかえしていろいろ検討しました。
どれも良くて困っちゃいますが、
1セット減らさないといけないのは、
確かな事です。。。。。
CE28の16インチを手放しますかね。。。。
軽くてとても気に入っていますが、、、、

稲継エンジニアリング TE37 SL 17インチ 8J +25 FACE4
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/12600746/partsedit3.aspx?re=1

TE37 16インチ 8J インセット43
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/12484182/partsedit3.aspx?re=1


Posted at 2023/10/07 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月30日 イイね!

今日もいろいろ楽しみました。

今日もいろいろ楽しみました。今日は、
ホイールの簡易洗浄と、
今シーズン用タイヤ&ホイール準備(エアバルブパッキン交換)と、
先週偶然出会った探し物を取りに行きました。
いろいろやり過ぎて、疲れましたが、
充実した一日でした。

●ホイール簡易洗浄
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7512156/note.aspx

●今シーズン用タイヤ&ホイール準備(エアバルブパッキン交換)
明日投稿予定

●稲継エンジニアリング特注 TE37SL 17インチ 8J +25 FACE4
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/12600746/parts.aspx


Posted at 2023/09/30 18:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月27日 イイね!

何か忙しい

何か忙しい最近何か忙しい。
起きて仕事行って、帰ってきて、
めし食って、風呂入って寝る。
みたいな生活が続いている。
だがしかし、
先週末良い巡り合わせがあり、
探していた物を入手した。
週末納品予定。
それだけを楽しみに
週末まで生き抜く。。。。
がんばれ俺(笑)
Posted at 2023/09/27 22:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

9/8ホッコリンゴ練習会

9/8ホッコリンゴ練習会9/8ホッコリンゴ練習会in幸田に参加しました。
今回で2回目です。広場にコーンを置いて、路面には散水してあり。
車にやさしくドリフトの練習ができます。
 メニューは定常円、八の字、オーバル、ジムカーナができます。
 石川先生が走りを見て指導してくれますし、同乗指導もしてくれます。
 指導が上手で、いままで悩んでいた事がどんどん解消されます)
来る人のレベルも初めてテールスライドさせる人から、
ちょっと経験がある人、年齢的には20代から上は65歳まで、
様々で、わきあいあいとしていて非常に良い雰囲気です。
(ガチじゃない感じがいいですね)

今回気付いた事を自分の備忘録としてまとめておくと。
 ・八の字等の切り替えしの時は、車の角度が浅いと切り返しにくい
  (パイロンをつないだ直線に直角になるくらいの車両の角度があると
   振り返しやすい。顔が横向くくらいの感じ)
 ・●   ↓ ●
  ●をコーン、↓を車とするとこれくらいの位置で振り返すイメージ
  にすると、振り返し後にスピンしにくかった。(左側のコーンが向かう方向)
  回って帰りはこんな感じ(右側のコーンが向かう方向)
  ● ↓   ●
 ・デシベル、散水路面の時は、やんわりアクセルを踏む。
  だけど慣れてくると滑りながらもリアにトラクション
  をかけて(サスを縮めて路面とタイヤをしっかり
  コンタクトさせながら)
  スライド量をコントロールできる感覚が分かった。
  さらさらスライドさせない。と先生は言っていたが、
  さらさらのスライドもアクセルを待つことで、
  姿勢変化に利用できることが分かったが、これは
  ミスのリカバリーテクニックかな。
 ・アウトクリップを意識して、車を飛ばす。(ドリフトさせる)
  サーキットとかだと目標物があるので分かりやすいが、
  ジムカーナは目標物がないので、自分のイメージがとても大切。
 ・目線が大事。パイロンを見すぎない。見すぎるとスピンする。
  パイロンは視界の中に入れなら、アウトクリップをに
  目線置くのがいい感じだったと、、、、

こんなところです。
ただ、幸田での開催は2,3年なくなるらしく、名阪かYZに行かないと、、、
練習でくたくたになってその後、1時間半のドライブは結構辛い、、、
どうする?

恥ずかしながら、走行動画を整備手帳にアップしました。
よろしければ、、、
遊び程度でテールスライドさせてましたが、
リンゴ先生のおかげで、2回でこんな感じです。

9/8ほっこりんご練習会&片付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7487681/note.aspx

Posted at 2023/09/10 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月02日 イイね!

リアタイヤ交換完了!

リアタイヤ交換完了!来週の金曜のリンゴ先生の講習会に向けて
リアタイヤを鉄チンデシベルに交換しました。
交換していつもの調子(Z3)で、
走ったら、いきなり尻振り。
おっと、やばいやばい。
安全第一でいきましょう(笑)。

タイヤ交換(16インチ鉄チンタイヤ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7479081/note.aspx
Posted at 2023/09/02 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/3463357/48638825/
何シテル?   09/05 23:49
AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]京の縫屋 これ工房 フルバケットシート用 ポケット付きサイドサポートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:22:41
[トヨタ GR86]セクション エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:16:01
[トヨタ GR86] ケンズマークハイレスポンスアクセルユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:28:51

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと思ってます。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation