• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

クロッチベルト 取り付け方 良い子は真似したらダメ(笑)(27263Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
肩のベルトを締めあげると腰のベルトが上に上がるので、クロッチベルトを探していたところ、たまたま、オクで未使用品を発見!!喜び勇んで取付開始。しかし、そこには罠が待ち受けていた(笑)
2
あれ?ぜんぜん届かんじゃん!!
理由は、シャシーに穴を開けるのを嫌なので、次の写真の通りHPIのフロアーバーで固定しており、これが結構後ろにあるのでベルトの長さが足らない。。。。
3
ってことで、
登山用のカラビナと、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BL6F5K4F?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
シュロス(SCHROTH) スナップオンクリップ用 FIA規格公認ベルトブラケット 2枚1セットB23A
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/schroth-acce-b23a.html

を使って長さを延長!!(笑)
カラビナはスナップオンクリップを通すため、少々加工が必要です。強度に影響が出る所ではないので問題なし!
強度的には問題ないと思うけど良い子は真似したらダメだ!!(笑)
カラビナだけでいんじゃないかと思っているあなた!自分もそれでいいのでは?と思っていたが、カラビナがアイボルトより微妙に太いので、ベルトの固定治具が通らないのだ!!なので、この形に、、、、おそらく、カラビナだけだとベルトの長さも微妙に足らないのでは思っている。
4
これでバッチ!!
肩のベルトを締めても、
腰のベルトがずり上がらずいい感じ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチストッパー純正戻し

難易度:

8回目のエンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ラジエーターホース交換取付

難易度: ★★

本革シートベルトカバー取り付け

難易度:

フルード全交換

難易度:

音質調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット(GR86 ZN8/BRZ ZD8専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:22:23
[エクシーガtS] ブレンボのブレーキ鳴きをDIYで解消する(その1・フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:09:12
[エクシーガtS] ブレンボのブレーキ鳴きをDIYで解消する(その2・リヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:19:49

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと思ってます。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation