• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

震の愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

850・960・V70前期用OBD2カプラ試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アームレスト内にOBD2カプラがある96~97年の850と940、96~99年のV70用に短いカプラを試作してみました。

VP12のカプラ接続の際にアームレストが閉まらないという不具合解消になるかと。。。

写真は完成品です。
2
今回、使用したカプラですが、いつもお世話になっている北海道のガレージインテークさんから購入してストックしてたモノを流用してみました。

OBDA16M(1500円)というカプラキットです。
これのソケット部分のみ使います。
3
まずはなるべく高さを抑えたいのでリューターでソケット側面を削ります。
ここから配線を横に出す作戦です。
4
削った溝に配線を入れてハンダ付け。
4番-黒
5番-緑(青)
7番-白(黄)
16番-赤
(カッコ)内は例によって代替の配線です。
ハンダやりづらいです(^^ゞ
VP12からの配線だと短かそうなので、4極カプラで配線を延長します。
5
このままでは端子むき出しで、危険なのでホットボンドを流し込んで、逆さまにして机へ押し付けます。
下にはクッキングシートを敷いてます。
これでフラットに仕上げることができます。
6
はみ出した部分をカッターで切って完成です!
ビローンって伸びた糸くずとかバリ状のものはライターで軽くあぶると綺麗になります。
7
3種類のカプラの高さ比較です。
試作にあたり850→V70Rさんや、ちゃきっこさんの手帳やブログを参考にさせて頂きましたm(__)m
実車がないので、これでアームレスト閉まるか判りませんが、参考になれば嬉しいです。

身近で人柱になってくれそうなのは。。。。さとちゃんRさんかな(゚∀゚)
8
まこさん用に。。。
イメージ的にはこんなカンジでいいんですかね?
メスカプラも在庫あったので着手はできるんですが、
週末は慰霊祭で。。。
時間ちょっとください。
関連情報URL : http://carezza-auto.jp/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 13:09
こんにちは。

お呼びでしたか(笑)

まだ、走れる状態ではありませんので、今しばらくおっまち~ください。

コメントへの返答
2012年2月13日 18:32
ご足労頂き申し訳ないです(^^ゞ

あら、更なるチューン進行中ですか?

いずれ、お会いできる日を楽しみに待ってます(^o^)
2012年3月7日 21:05
こんばんは。

この低いソケットに、0.5m位の線を間に挟んで、「オス⇔メス」タイプのカプラを作って頂けたら、非常にありがたいのですが・・・。

手持ちのELM327をOBDⅡ端子に差し込んでアームレストを閉めるためには、・・・どうしても延長でソケットをアームレスト外に移設せねばならないと考えてるのですが、手頃なモノに出会えないでいます。

どうか、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年3月7日 23:18
↑にイメージ写真追加しました。
こんなカンジですかね?

ただ、試作カプラで実際、アームレスト閉まるのか?なんですが、これでよければお作りします。
少しお時間ください。

車台番号をメッセにてお知らせください。
2012年3月7日 22:47
震さん、こんばんは☆わーい(嬉しい顔)

凄い・・・凄すぎる・・・。げっそり
マジで震さん、かなりのテクニシャンですね!指でOK

自分はスキルと機材の無さで・・・
赤いカプラー御釈迦にしました・・・(笑)。

GWに秋田に帰省予定ですので・・・
遠征途中か、秋田にて・・・
まな板に乗りましょうか・・・(笑)?
コメントへの返答
2012年3月7日 23:23
年とった分だけ。。。(^^ゞ

えー!!
ちゃきさん、秋田なの?
スケジュール会えば是非お会いしましょ!
こんな、おじさんでよければですが(^^ゞ

GW近くなったらメッセしますね。
また、青森に出稼ぎなのでスケジュールが
今のところ微妙なんですよ(T-T)

まな板乗って(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation