• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nooryの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

タイヤパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘の習い事の迎えに行こうとしたら、なんだか違和感。まもなく、タイヤ空気圧警報。右リヤタイヤが空気が抜けてました。
走り出してすぐだったので、自宅に引き返し、車を入れ替えて娘を迎えに行き、対策を考える。
ショック過ぎて画像無し。
2
何が問題かと言うと、ウチのE90はスペアタイヤが装備されてません。とりあえず自宅に戻れているのでパンク修理剤は使いたくない。
小さな異物が刺さっていることは確認したので、スローパンクチャなら空気を入れて近所のスタンドまで走るか、修理キットを買ってで自分で処置するか…。
と考えていた時に、JAFに加入していることを思い出しました。
3
翌朝にJAFに連絡して、ロードサービスにて自宅前で修理して頂きました。
JAF会員なら一回のロードサービスで一か所のパンク修理無料。2か所目は4600円位とのこと。一か所釘らしきもの(後に確認したところ鉄の破片)、2か所目にビスらしきもの、なんと2か所??って思ったのですが、ビスらしきものは短くパンクには至ってませんでした。ギリギリセーフ。
と言うことで、空気か漏れていた箇所を修理してもらいました。ウチまで来てもらって料金は無料。
ちなみに、私も手伝ったりしちゃっていたので、画像無し。
ドイツ車はハブ周りの固着でタイヤが外れなくなることが多く、JAF隊員が諦めかけていた目の前で私がスパーンと外しました。元本職なのでこの辺りは慣れたものです(笑)。
4
パンク修理箇所は一か所、エアリークは無くなったので、とりあえずは大丈夫なのですが、2年と3万キロ走ったタイヤなので、そろそろ交換するかな…と悩む。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前タイヤ交換

難易度:

ホイールをさらに重量化

難易度:

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

スタッドレスタイヤ🛞交換

難易度:

Newホイールタイヤ組み付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン サンルーフ 水漏れ対策 ドレンパイプ 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/346361/car/2762819/7658329/note.aspx
何シテル?   01/28 23:32
I always want to think positively, so I don't want negative thoughts. No matt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
21年3月27日契約、7月納車。 前車オデッセイを継続してE90 BMWを手放してAu ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年-2024 E90 320i LCI。Mスポではなくハイラインなので、革シー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年-2021年 RC1オデッセイ アブソルートEX。 大型化したボディにスライ ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2007年-2014年 AMG W210 E55の後期型並行輸入車両。 R33のスカイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation