• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

仮ワイトレを交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、LEMANS Ⅴに交換して、サイドウォールがリヤアームと擦ったので、急遽大径M12ワッシャーを入れて誤魔化してましたが、スペーサーが届いたので交換します♪

左が5mmスペーサー+M12ワッシャー(2.3mm)、右がKYO-EIの8mmスペーサーでいつもの耐熱スプレーを噴いたものです♪

5mmの方は表面に段差があったので平研したんですが、KYO-EIは両面削ってあるのでそんな心配は皆無!
さすが安心のメーカーです♪

ただ、、、
楽天で注文したら、Amazonから届くという残念な結果に。。。

最初からAmazonで頼んだら、もっと安く入手できたという話ですw
自分のリサーチ不足が「悔しいです!!」(;;)
2
ワッシャーは表面がドラムやスペーサーに残った塗装やサビ等で潰れてました、、、

焼き入ってないナマクラですし、103N・mという大トルクで締めるので面圧がハンパないから仕方ないですね~♪


リヤアームとサイドウォールのスキマは2mmくらいになり、爪折りフェンダーとの接触も今のところないので順調です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

《ワンダフルパスポート 安心6ヶ月点検》毎にタイヤ交換をも、、、🚘🔧

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤに交換!

難易度:

夏タイヤ&ホイールを変更

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 21:02
こんばんは~。
KYO-EI産業さんのスペーサーは、旋盤研削跡が綺麗なので、私も好きな一人ですね~♪

一時しのぎとはいえ、M12ワッシャーは~なんかアルアルと思いますので、「イイね!」ですよ~♪
コメントへの返答
2022年5月23日 21:49
こんばんは!
ここぞというところは、KYO-EIが安心ですね〜
スカイラインのホイールナットとかは脱着頻度が高かったので安心でした♪
サーキットまで自走だったので、POTENZA→Sタイヤ→POTENZAでしたので♪

ザクッと計算したら、ハブボルト1本で12〜13㌧くらい引っ張ってるみたいなのでいい加減なな処理はヤバいですね、、、
あくまで計算上で、摩擦等の条件によるので、測らないと正確には判りませんが、、、

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation