• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年8月30日

水温センサーの配線守ろう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これも気になってたところですが、水温センサーの配線がエライことになってました、、、  


エンジン背面の、なかなか触れないとんでもない位置にあり、カプラー抜くのも苦労します、、、

後方排気のエキマニがすぐそばにあるので熱がこもるんでしょう

カプラー部は、純正の外アルミの断熱材が被さってます♪

ただ、配線保護のスパイラルチューブが溶けて、配線に絡まって癒着してます、、、


配線被覆溶けたら大変!
またトラブルが長期化しそうですw
2
そうならないよう対策します♪

まずコルゲートチューブを巻き、熱源に近い部分は熱反射テープを巻きます♪
両端は剥がれ防止でアセテートテープを巻いときました♪

頑張ってカプラー挿して、断熱材を被せて完了です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

2025/8/3 ガソリン臭 125,000km

難易度:

4輪 車高調整~🍀

難易度: ★★

70,200km車検

難易度:

【コーディング】ドアロックブザー無効化

難易度:

AC Delco premium EN LN4 にて バッテリー交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation