• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年7月22日

today マフラー開腹手術♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
todayに関しては久々の投稿です♪  

もう、早、16年前?くらいに会社先輩と一緒にターボ積みました♪  

まだ現役で、バッチリ早いんですが、細かいところでちょいちょい不具合が、、、

だいぶ前から話は聞いてましたが、、、

腹下で異音がする、、、
どうもマフラータイコの中っぽい、、、

とのことでした♪


とりあえず揺すったら、ガッサン、ゴットンにぎやかですw

場所は確定したので、中間パイプ降ろして、立てて降ったらなんか落ちてくるかな?とやってみるも、全く何も起きませんw


開腹手術決定〜と14時位から手術開始です♪

円筒タイコなので、どう切るか悩みましたが、横(車載した時に目立ちにくい上側)から開けることに♪

t;1.5くらいのガッチリした板が使ってあり、切ったあと開くのが大変でした、、、

なんとか御開帳〜♪
1周フワッと巻いてあった厚み1センチくらいのグラスウール取ったら、、、


インナーパンチングパイプ、完全に脱落して大暴れ状態でしたw
2
スライド構造になってるっぽかったんですが、前側(エンジン側)の筒がボロボロです(;;)

スライド構造は、外筒と内筒の熱膨張の違いで壊れないよう、内筒を溶接しないで動けるようにしています♪

今回のは、前後のパイプを円筒内に伸ばしておいて、内筒の前後端に薄板巻物を溶接し、前後パイプに挿し込める感じになってました♪

内筒はパンチングパイプに細かいメッシュが巻いてあり、グラスウール抜けを防止してるようです♪
しっかり残ってたので、スチールウールを巻く手間が省けましたv
3
ボロボロの破片は剥ぎ取り、新たな板をくっつける準備をします♪
4
φ45のパイプを2cm長くらいでカットし、1箇所カットしパックマン状態にw

狭いスキマから、内筒に巻きつけ、円周3箇所で点付け溶接しました♪

前後に2mm程度は動くような位置にしてます♪
5
もともと入ってたグラスウールは4つ折りにし、パンチングのザブトンとして下敷きに♪

残りのスペースはロックウールを詰めときました♪

あとは、開いた外壁を曲げ戻して〜
6
ノンガス溶接します♪

長男がもらってきてくれた、100V溶接機改がどのくらいくっつくのか試してみたい!
と言ってたので、やってもらいましたw

思ったより溶ける!楽しい〜♪って言ってましたw


このあと、スパッタ飛ばしてから、ビード高くなったとこを削ろうかと思いましたが、どうせ見えへんし♪とそのままw

車載して、排気漏れ無いか確認して完成♪



内筒ずれてるけど、そんなにエンジン特性変化ないよね?と思ってましたが、、、

今、不調のかなエアコンONでのアイドル時にスコンと回転落ち、運が悪いとストールする症状の頻度が減った!?

エアコンONなのに、以前のエアコンOFFくらい加速してる!?

と、いいことずくめでしたw

目的の腹下異音もバッチリ収まりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンアウトレット作製

難易度:

ATF交換

難易度:

ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km

難易度: ★★

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

タービンフランジ削り出す

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月23日 21:06
こんばんは~。
いや、暑い中とは思いますが、「お試し?」お疲れ様です~m(__)m

ノンガス~は置いといて、(結構溶接出来たりします(笑))
「仮付け屋さん」としては?、異形パイプの~、「レジューサー4つ切りパックマン」はアルアルですので、そちらに「いいね~!」ですね♪
コメントへの返答
2024年7月23日 21:44
こんばんは!

中身詰めて、外板曲げ戻して、仮付けしたところで、ちょうど次男が帰ってきました♪
次男の作業時間は10分くらいでしたね♪

異径のところは、同径の、パンチングではないパイプを短くカットし、1箇所円を切るように縦にカット、C型に開いて内部にセット、点付けしながら内部で曲げ戻すという感じです♪(寸足らずで全周分は無い)

パックマンというより、視力検査ですね♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation