• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamataka1027の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

ラジエーターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター交換と同時に作業します。
2
交換前。黄色いです。
3
Made in Japan 。Amazonで643円。
5
交換前の純正。
6
交換後の商品。
材質が改善されているんだと思います。
腐食性や耐薬品性要りますしね。
7
作業時間10秒。
雰囲気がちょっと落ち着いた感じ。
体感することはレアとは思いますが、何事も予防保全ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

クーラント液交換

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプ、バルブ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yamataka1027です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
50系エスティマから乗り換えました。主に嫁さんが使ってます。 エスティマもV6だったので ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ムーヴ L175RSからの乗り換えです。手頃にMTにの乗りたかっただけで買いましたが、意 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親の車。 免許取り立てからほぼ占有。細いタイヤかつ1.5Lの超非力でも下りでは1.6Lク ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
周囲がアルトワークスに乗っていたので、対抗で購入。4気筒ターボはかなり過激で、攻めても無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation