冷却系 - 整備手帳 - ヴィッツ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ラジエーター漏れ防止剤ワコーズRSL投入
239606km ヴィッツンのオーバーヒートランプが点灯して発覚 今思えば、少し前からファンがよく回るなぁと感じていた ラジエーターの縁から滲み出で固まって エンジンルームは甘い匂い クーラントのリザーバータンクにピンク液が見えない とりあえずクーラントをMAXまで入れて様子見るも減っていく ...
難易度
2025年6月26日 17:38 Towkyさん -
クーラント液 交換 VITZ KSP130
クーラント液とペットボトルを加工した物とビニールテープを用意します。 用意するもの 1)クーラント液 2)受け容器 3)ペットボトルを加工したもの 4)ビニールテープ 5)チューブクランプ(クーラントタンクを繋ぐホースをクランプして溢れないようにする:今回忘れたため、残念) 車は違いますが、この ...
難易度
2025年6月22日 14:38 YARSさん -
クーラント交換
車検前にクーラントを交換しました。 ラジエターキャップを半開きにしてドレンを開けます。ジャッキアップしてますが、ドレンは上から開けました。 受けはセットしております。 目一杯抜きました。 リザーバータンクはシリンジで抜きましたが、タンク内にリブ形状の箇所があり、パイプが太いとなかなか入らないので手 ...
難易度
2025年5月5日 13:42 yamataka1027さん -
ラジエーターキャップ交換
古そうなものがついてましたので交換しました。 LLCも少し古そうやったのと、車両の年数は経ってますので近いうちに、LLCとサーモスタットは交換したほうがよさそうです。
難易度
2025年4月23日 16:30 ひろぺちさん -
241010_オルタ・WP・ベルト交換(157300km)
合流などで少し踏み込んだ時にギュルギュルと異音がするようになり、だんだん悪化してきたので、患部になりそうな部品を交換してみましたの巻。 WPとクーラントで3万弱、オルタも同じくらい? 異音は何も改善せず(´・ω・`)でしたが、距離も距離なので予防整備できたということで。
難易度
2024年12月9日 21:57 Lot._.さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ソアラ 走行21000km ディーラー整備記録簿あり(愛知県)
169.9万円(税込)
-
ランドローバー ディスカバリー コールドクライメートパック ルーフレール(北海道)
699.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
