• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_じろ_の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年10月26日

社外パーツ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正の上から被せるマフラーカッターを取り付けました。赤ボディにワンポイントでつける青は映えます。値段は3800円くらいとお安めです。ちなみにこれがリアバンパーより飛び出てしまうと車検に引っかかるので、車検の時は外すか奥まで入れれば大丈夫かと思います。
2
ちょっとしたところをカーボン調にしたく取り付けました。こちらはメルカリで666円ほどでした。
3
ドアの爪傷が気になったため購入。カーボン調を基調としたハンドルカバーと爪傷防止のためにカーボン調のシールを貼りました。
ハンドルカバーは4ドア分で2800円程。
傷防止シールは4枚で1200円程。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ワイパーゴムを交換しました。

難易度:

サイドステッカー

難易度:

セキュリティステッカーの貼り直し🙂

難易度:

エンジンオイル漏れ😨

難易度: ★★

いまさらブルーミラー化・オイル交換

難易度:

点検とオイル交換@13000km弱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX5KE型乗ってる人に聞きたいのですが、フラッシングってしたこありますか?オートバックスとかで出来るんですけど、オイル周り自分のCX5弱くて燃費が時々悪くなります。やるべきでしょうか」
何シテル?   04/25 04:29
_じろ_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 08:22:02
PayPayフリマ ディミングターンシグナルユニット ver.3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 03:02:05
不明 ディミングターンシグナルユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 02:57:34

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation