• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

整備と言えるのか?・タイヤレタリング3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前、ヤフーショッピングでタイヤステッカーを入手しました。
昨年末施工しましたが、寒さのためか全く張り付きませんでした。
季節外れの猛暑のなか、再度トライです。
2
色々検索したところ、タイヤの下処理が重要と思われました。
出来るだけ平らなところを貼り付け部位に選び、あたりのヒゲを取っておきます。
3
次に、100%アセトン液(マニキュアの除光液)で、タイヤ表面の脱脂をします。
速乾性なので、液をつぎ足しながら10回くらいこすります。タイヤが黒々とキレイになりました。
4
さて、ステッカーを貼り付けます。
爪でぐりぐり擦ります。
冬場はまったくダメでしたが、今回は接着しました!下処理も効いたのでしょう。
5
接着はしましたが、今度は台紙からなかなか剥がれません😨
引っ張りすぎるとステッカー自体が伸びて変形してしまいます。少し剥がしては爪で押しつけ、また少し剥がす・・・というのを繰り返しました😱
6
苦労の跡が見えます😅
特に縁は注意しないとすぐ歪んでしまいます。これだけで1時間近くかかりました。
徐々に要領が分かってきましたが、リアタイヤ2ヶ所貼るのに3時間あまり😅
ずっとしゃがんでの作業。肩こり、腰の痛みが・・・
7
できあがり。
苦労しただけあって満足な出来映えです。
できればもうやりたくないです😅
根気の無い人にはお勧めできません。
8
ステッカーの表面もネチャネチャしてるので、そのままではすぐ汚れが付着しそう。
ネチャネチャにはこれ!ということで、プレクサスで表面を拭いておきました。
ステッカーの耐久性は今後の検証が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換(新調)

難易度:

ホイールセンターキャップリフレッシュ

難易度: ★★

エリーゼ タイヤの空気圧確認したのよ。

難易度:

タイヤカス

難易度:

エリーゼ タイヤの点検したのよ。

難易度:

エリーゼ タイヤの空気圧確認したのよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation