• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

103@sixfourの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

スバル純正 カラードナンバーフレーム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車時にできるだけ戻すシリーズの予定でしたが、ナンバーフレームが届いたのでそちらから〜(笑)

納車まで現車を見れなかったので、オプションとは知らず付け忘れていました(泣)

すったもんだがありましたが、無事届いかたので取り付けていきたいと思います♫

※装着前にコーティングを施工
2
まずはフロント側から〜
元から付いていた樹脂製台座みたいなのは中央、左右の穴、3点でとまっているので、マイナスドライバー(傷が付かないようにマスキングを巻いておきました)でうまく外します。
ナンバーを取り外すと、、、安定のシミだらけでした( ̄▽ ̄;)
3
しっかりシミと汚れを落としてから、コーティングを施しました♫
どーせかぶせちゃうからやる必要ある?って思いますが新車なら〜精神で頑張って綺麗にしましたw
4
カラードナンバーフレームは、左右穴の2点どめなので、はめて固定したらナンバーを装着し、ネジを締めるだけです。

フロントは完成です(^^)
やっぱりイイ〜✨

ポイントとしては、フロント側は封印がないので、家などで装着した方がいいと思います。
5
続いてリア側ですが、封印があるため陸運局内でやる必要があります😰
封印の外し方はネットなどで調べてやってみましたが、これが中々しぶとくて萎えましたw

やはり安定の汚さ(´;ω;`)
陸運局内なので、さすがに綺麗にはできないか😰
6
からの〜しっかり綺麗にしときました(笑)
空いていたので助かりました😅
7
リア側は、ネジ穴に合わせて右側だけはめておいて、左側はマスキングテープで固定しておきました。
そのあと、陸運局内に車検証を持っていくと、受付→台座代100円を支払って受け取ったら左側のネジを締めて待っていると、係員の人が来て、車台番号と車検証の確認後、封印をしてくれます😄

スバル車に乗るならやっぱりコレは欲しかったので大満足です^ ^

ってか、レヴォーグは最初から付いているものばかりと勘違いましたw

必要な物
1.前後フレーム(当たり前w)
2.車検証
3.ドライバー(マイナスだけでいける?)
4.台座代100円
5.綺麗にするならコンパウンド等
8
余談1
新品とはいえ人が触った物なので、仕事柄気になって確認してみたら、やっぱり傷がありました💢
強く触った擦り傷みたいな軽度なものでしたので、交換に要する労力と時間を考えてコンパウンドでささっと綺麗に仕上げてコーティングしちゃいました〜。

余談2
1番大変だったのは封印外しw
中々頑丈で草
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USBタイプCケーブル購入

難易度:

KeePer ホイールコーティング(ダブル)施工

難易度:

洗車

難易度:

傘型サンシェード取り付けてみました!

難易度:

久々の点滴 ワコーズ RECS

難易度:

100均ごみ袋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイクルロードK 発想が素晴らしい✨ウケましたw」
何シテル?   11/16 10:09
103@sixfourです。 右も左もわからない初心者ですが、皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX S4 VBH純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:33:54
【備忘録】ドラレコ Vantrue N5 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 19:37:58
リアエンブレムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:10:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗ってます♫ 皆さんの投稿を参考にさせていただきます(^^)/ 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation