スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.66

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 取付_φ(・_・ サンキューサイン

    暖かくなり気温も上がってきましたので、シェアスタイルさんのサンキューサインを取り付けました。 シリコンオフでガラス面を脱脂して、付属の両面テープで貼り付けます。とても強力な3M製の両面テープで落下の心配はありませんでした。 夜間の消灯中の見た目になります。 夜間に点灯させてみました^ ^ 約10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月30日 07:02 kosakazu73さん
  • キャリアを使ってタイヤ運搬,洗浄,保管

    タイヤが重いので、いつもは転がして保管場所⇔交換場所まで運んでいたのですが… ふと思い出して、このキャリアに乗せて運んでみました 日頃は工具箱を運ぶのに使っていて、常時工具箱を乗せたままとなっていました で、使ってみると… ごっつ楽に運べて、そのままタイヤ洗いもできるし… なんで今まで気づかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月29日 15:04 EK3→GJ1さん
  • 忘備録 リモコン電池交換

    スペアキーの電池切れたので電池入れ替えて本キーへ 本キーをスペアキーへ交換 電池予備無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 14:54 PITTさん
  • 大陸製LEDサイドシルプレート → 純正LEDサイドシルプレート

    大陸製LEDサイドシルプレート。 フロント、リア共に光り、光り方には不満はないものの、リアはサイズがイマイチ合わず脱落が多い。 純正LEDサイドシルプレートに交換。 落ち着きました! が、トリガーとなるマグネットの位置が かなりシビア。 大陸製の大雑把さも有りかと思いました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月1日 21:05 VM1.6さん
  • タブレットホルダー加工

    写真の様に元気よく曲がると赤矢印の方向にタブレットがブンブンと明後日の方向に向いてしまったり、緑矢印の様に段々と下向きなってしまう為、加工しました 先ずは下向きにならない様に、球体部分をハンダでプラスチック溶接 いい角度以下には来ない様にしました 横回転防止の方も、プラスチック溶接 取り敢えずアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 22:59 ぶっき~@横浜さん
  • ティッシュケース設置

    カーメイト DZ550 邪魔にならないもの。 カーボン柄が車内に合うかと思い選択 安価な点もいいです。 思ったより量が入らなく取り出す時にちぎれやすいのでコツがいりそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月15日 20:31 金太郎号さん
  • コンソールボックスにシガーソケット増設(後編)

    シガーソケットの配線をします。 前ポケットのシガーソケットにアクセスするにはセンターデイスプレーを外さなければならないので、のれん分け配線まで線を伸ばしました。 配線が終わったらセンターコンソールを元に戻して、シフトノブを付ければ終わりなのですが、最悪の事態が・・・。(゚Д゚;) シフトノブを取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年8月1日 14:46 M7.4さん
  • コンソールボックスにシガーソケット増設(前編)

    クールシートの電源プラグがセンターインフォメーションディスプレー下のポケットを占領して何も置けない状態です。ここをスッキリさせたくてコンソールボックスにシガーソケットを増設します。 先ずはシフトノブを外します。このシフトノブ下のジャバラを外すのに手間取りました。 ノブを止めているピンを外します。無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年8月1日 14:30 M7.4さん
  • 三角停止板の設置

    もう30年以上前から一度も使っていない三角停止板をレヴォーブに設置します。この先も使う事は無いと願いたいのですが。 設置と言ってもここに置くだけですが・・。(^^;) 高速道路で万が一停止することがあれば、この三角停止板を車両後方50m以上先に置かなければなりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月29日 12:24 M7.4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)