• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kダンプの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

ラバーバッファ取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スプリングラバーバッファを取り付けました。
車検で戻してたノーマルホイルからアルミホイルに替えるついでに付けてみました。
2
みんカラ見てたら軽トラに付けてる方のレポートが好評だったんで、乗り心地がよくなったって
3
サイズは車高を上げたいのではなく乗り心地重視なのでバネのすき間23mm、太さ10mm、直径113mmのタイプにしました。
車高を少し上げたい方はすき間:27mmでもいいかも
4
取り付けはCRC556塗って入れ込むだけ
あとは二カ所タイラップで固定するだけ。
サイズはこれでピッタリでした。
5
結果、どうなったかと言うと突き上げが少なくなりましたね。
古くなったサスペンションには効果あると思います。2000円ちょっとでこれならやってみる価値あると思いますよ。
あとはカスタムしたって高揚感も買えますしね😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター交換(純正に)

難易度:

車検に備えて

難易度:

スタッドレス組み替え2本 W300

難易度:

エアコン洗浄&フィルター取付

難易度:

梅雨入りしたので〜①

難易度:

ホイール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kダンプです。よろしくお願いします。 みんカラの使い方に不慣れです。反応遅いと思いますがよろしくお願いします、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メイン車です。通勤用にちょうどよかったんで中古で購入しました。買った時に頑張ってきれいに ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スズキ キャリイダンプに乗っています。 ダンプを探した訳ではないですが近所のおっちゃんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation