• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExの"新型デスラー艦 (1989年930ターボ" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年9月18日

マイナー・メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブローバイホースからのオイル漏れ。よくあるパターンですね。交換したのが10年以上前だからこれは仕方ない。手が入りにくい箇所はO/H時に変えるべきですね。
2
エンジン半卸でいろいろ作業します。
3
ドラシャのCVジョイントのあたりが出てたので交換。
4
こういうのは迷わず4つとも交換。よくブーツだけ交換する人がいますが、当たりもよく留意しましょう。ブーツの破裂というのは内圧が上がったためというケースもあります。
5
宿題の一つであったノックセンサーを取り付けるにあたりアダプターを作りました。964になるとノックセンサーは勿論ついているのですが930には取り付けることができません。ピストン上死点近くに取り付けできればベストにノックを拾えるのですが、今回はインマニのフランジ内側左右それぞれ2番と5番に付けました。というのもカレラマニはフランジサイドですべてブリッジしておりブリッジに近い部分であればすべての音を拾いやすいだろうと目論んだからです。付けたらほとんど見えなくなるから、画像なし。
6
エンジンかけたり止めたりしてメンテナンスしてたらプラグ5本がかぶってました。新品を持ってたから6個とも交換。プラグコードも10年ぐらい交換してないので全交換しました。コードは永井電子でコイル側だけMSD用に特注しました。それと同時にMSDのメイン電源をバッテリーから引き直しました。同じ太さの5.0sqの線を使い、プラス側には念の為スローブローヒューズ30Aをかましました。
7
4番イン側ロッカーアームのシャフトとブッシュの交換をしました。これは組んだときに気になっていた箇所ですが、交換しなくてもオッケーだったかも。俺様少し神経質すぎました・・・。あまり意味のないメンテでした。
8
意味のないメンテ・・・バルブクリアランス取って完了。エキマニも付け直しましたが、排気漏れの箇所が特定できず、かすかにカサカサ音がします。今の所2番か3番が疑わしいです。近日中にもう一回ばらしてチェックします。
エンジン始動も排気温度を図ると6気筒ともに300°ぐらいで安定していますので一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロスイッチ交換です。

難易度:

社外イグニションコイルに交換 ナロー

難易度:

HID屋 LEDヘッドライトバルブ取付け

難易度:

イグニッションスイッチ交換

難易度:

ボディーアース交換

難易度:

車齢15年の車検整備にて

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation