• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ne73の愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

格安でミラーリングしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ諸先輩方は
アンドロイドナビに替えたり
ハーネスかましてアマプラやったり
憧れてはいるものの
とりあえず今あるものでなんとか
ミラーリングしてみることにトライ!
なんかNXのモニターで
アマプラとかYouTubeを観たい衝動は
抑えられず笑笑

NXの初期前期にHDMIさえあれば
こんなこと悩まないのに…
と、思いつつやはり可愛がりたい
気持ちから思いつきでやってみました。
2
そもそも思いたったのも
グローブボックスにある外部入力AUXって
何の意味がある?って疑問???
から。
昔のドライブレコーダーとか
外付けの何かのためだろうと。
なら、デジタルからアナログに劣化しても
映るはずとみんカラとかネットで調べました。前乗ってたハリアー30に使ってたHDMI→RGA変換コンバーター接続を利用
してトライ。

ちなみにこいつは
前のハリアーくんでゲーム写そうと思い付きで購入したあと
全く成功せず倉庫に眠らせてた
不良在庫でした笑笑
3
アマゾンでポチした
4極ミニジャックとHDMIコンバーターを
接続しました。
電源いるタイプなのでとりあえず後部のコンセントから電源拝借。
この時は簡単にいくだろうと思ったら
なかなか見通し甘く…
4
余ってた初期型ファイヤースティック接続してとりあえず確認するけども…
ビーーってノイズとノイズ
ノイズ。
ん?なんだこれ不良品ですな。
ともう、アマプラなんで返品しようと。
5
で、もう4極ジャック返品考えながら
オイル交換に馴染みのオート〇っ〇〇に
行く最中に1人問答。
ファイヤースティックだからうまくいかないのでは?
そもそもiPhone試してないしなと。
ここが後から結果オーライなんですが
ほんとアホですねと後から思います。

オイル交換待ちで
色々見てたらこんなの見つけました。
まあ、ダメなら返品だーと
もう焼け気味。
6
今度はセールで買ったこいつをつけて
iPhoneで試してみる。
その前に電気屋さんで
見たら
ライトニングケーブルアップル公式変換ケーブルしかなく
なんと8,000円!!
当然そんなお高いのは購入せず
このセール品3,000円を購入。


やっぱりブーープーってノイズ…

そういえば、どなたか
レクサスのAUX極性で苦労したの
読んだのを思い出し、コンバータに繋いだ
RGAケーブルを差し替えてみることに。

なんかブー音ない組み合わせ探してたら
映像が白黒で出た!!

ん?ソース選択そもそもauxにしてたけど
VTRに切り替えたら
白黒だけど音出るし
なんだこれって調べて
コンバータの出力形式なんですね。
これがレクサス側と合ってなかった。


7
前期のナビには出力形式が
2種ありこれがあってなかった。
これをナビ側とコンバータ合わせたら
綺麗に出ました!
8
試しにファイヤースティックに雪像したら無事成功^_^

5000円以下でお手軽
ミラーリング成功。

某高級なミラーリングシステムに
数万円払わなくても
とりあえず観れる環境作れたから大満足。

もうちょっとしたら
ナビ自体をアンドロイド交換トライして
みたいけど円安落ち着くまで
待とうかなと考える今日この頃です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/06/20 オイル交換

難易度:

シフトノブ赤化

難易度: ★★★

ヘッドライト プロテクションフィルム施工

難易度: ★★

純正ナビオービス警告設定

難易度:

【続】カラードステアリング加工

難易度:

気がついたらナビゲーションVerUp

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ne73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LS用アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 23:37:01
DENKULさん便利装置の取り付けひらめき part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:15:07
センターディスプレイ研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 00:59:51

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
長年乗りたいと思っていた NXへ2022年6月で乗り換えました。 中古ですが、これから大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation