• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@evofreakの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

三菱純正 カラーメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんな大好きカラーメーター
仮装着して作動テストしましたが、カプラーオンで動きました。
ACDモード、SーAWCのモニターもしっかりと表示!
2
元メーター(07/09の初期型)
カラーメーターは華やかですね。
3
メーター比較
ここで違和感を感じた方います?

180km、レッドゾーンも6500rpm…
4
これ、デリカD5のメーターです。

今回は確認したいことがあり、取り付けてみました。
5
品番は『2009/11〜2010/05』マイチェン後のメーターみたい。

デリカD5のメーターなのに、ACDモードの表示やSーAWCの表示も普通に出てきます(・・?)
メーター側のプログラムは一緒でECUが送るデータで表示項目が増減するのかな?

某車好きが集まるコミュニティアプリでフォルティスにエボ10のメーター付けている方がいらっしゃいましたし、もしかしたらデリカD5、RVR、フォルティス、エボ10のカラーメーターはポン付出来るかも…保証はしませんよ(笑)

テスト後は元メーターに戻しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

難易度:

ブーストメーターのキャリブレーション

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

ブーストメーター取り付けと追加メーターのレイアウト変更

難易度:

エンジンオイル交換+添加剤投入

難易度:

真夏の熱ダレ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23の灰皿にETC取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/346868/car/3531308/7609173/note.aspx
何シテル?   12/18 14:40
はじめまして、sibです。 車歴は、AE86→エボ7→エボⅩSST→エボⅩ5MT 冬用にJB23乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 22:41:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅦを売って、エボⅩSSTを購入するも、初期のSSTの違和感に納得出来ず、エボⅩ5MT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11からの乗り換え オートマで楽ちん、数年前の大雪でもへっちゃらでした
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った新車でした。 エボⅧから採用の6速とスーパーAYCを移植するなど、面白い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation