• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

足太keitoの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

HA36Sアルトワークスに大容量インジェクターは付きません

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
実は付きます。 ですが、

純正インジェクター220ccから
330ccに容量アップからの・・・

エンジンブローです・・・

インジェクターの容量UPするには
コンピューターセッティングが必須
R06Aはリターンレスデリバリーの為
ヒューエルレギュレターは使えません

ネットショッピングで購入
ポン付けすると取り返しのつかない
事になります。

パワーはめちゃくちゃ上がりますが
安定して走らせる為には
我流は絶対にNG
信用出来るチューニングショップで
コンプリートする必要があります。

ざっくり費用は10~25万円程度

もちろんパワーと引き換えに
エンジンの寿命はちじみます。

私の場合は大型タービンを付けた
処から奈落の底に続く道を
走っていました。

結論はエンジンパーツを社外製品に
変えた場合、必ずセッティングは狂います 例外は有りません。

ECU書き換えをしない限り実力は出ていません。

速くなった感じがしているだけです。

車を愛する皆様へ
チューニングされる場合
チューナーさんの言う事を納得出来るまでとことん話し合って行って下さい

社外パーツ屋さんは意外に
深い所まで知ってはいません。
専用とか汎用などといったコピーは
信用出来ません。
「車種別」と言うのも
サイズが合っていて
”付けられる”と言うだけで
付けた後どうしたら良いかは
メーカーのHPにも記載されて
いない事が多いのです。

購入を検討される場合
必ず電話にてメーカーさんに
質問責めにしてみて下さい。

インジェクターの穴の数も必ず
確認して下さい。
同じ容量でも数によって
まるで性格が変わります。

ミニコンやサブコンで
どうにかなるものではありません。

取り合えず、ノーマルのスペックを
把握してからのチューニングを
する事が基本です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドの経過報告

難易度: ★★

ファンベルト調整

難易度:

シリンダヘッドカバーAss'yの交換

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

エアコンベルト調整

難易度:

オイルポンプリリーフバルブ整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月22日 23:43
パーツを販売したショップとのやり取りがどうかはわからない為、失礼かもしれませんが、そもそもインジェクターが足りない状況かわからないまま交換する方が間違っていて、それを他人のせいするのが間違っているように感じます。
自分の恥を自ら晒している記事に見えます。
とても残念です。
コメントへの返答
2022年8月31日 11:59
私は知らない事を
恥にならない様に
知らない人に注意して欲しくて
投稿しました。
現状に至るまで
ありとあらゆるテストと
勉強してきました。
貴方の様に初めから車の隅々まで
熟知している人ばかりではないのです。
貴方の記事を拝見しました
とても参考になります。
ブローさせる前に
読んでおきたかった。
でも貴方の様に
テスト出来る環境や
チューニングしたいパーツ
が無い事も多く
教えてくれる人も
居ないのが現状だと
思います。

プロフィール

「4WD AGS OS技研LSD http://cvw.jp/b/3468813/46750296/
何シテル?   02/17 01:52
keitoです。よろしくお願いします。WRCに憧れています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation