• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

カセットデッキの修理

「オートリバース」「カセットテープ」

懐かしい言葉じゃないですか?

オーディオ修理が昔本業だった私は、今でも趣味でオーディオ修理をやっています。

昨日手に入れたジャンク品、1984年モデルのKENWOODのKX-990SRというオートリバースデッキ。再生不可の動作不良です。


外観も中身もほんと汚い。
PLAYを押しても再生せず。モーターは回り、キャプスタンも回転している。もうわかってしまった。。。


汚いメカをバラしていきます。


2つある鋳物のフライホイールのうち左側のホイールに黄色い枠を入れていますが、ゴムベルトが経年劣化で溶けてくっ付いています。これではモーターからの回転が伝わらず駆動しません。


有機溶剤でゴムを溶かし、アルミが一部侵食しているので、ピカールで鏡面磨き。
そしてメカモード検出ロータリースイッチをクリーニングし初期位置へ。


メカは綺麗な状態になりました。


あとはエレキの部分の半田割れを修正。


中島みゆきのテストテープで音出しチェック、動作OK!
(後日、アジマスやテープスピードの調整して最終完了へ)


大事なフェイスパネルは、年数経過でのウォータースポットのような取れない汚れがある。微粒子コンパウンドでクリーニングし、専用ワックス材で仕上げ。
当時の”黒物”と言われた艶々が復活。

この当時のカセットデッキは、SANKYOという部品メーカーのメカをどのメーカーも使っていました。メーカーそれぞれ「○○にこだわったメカを採用」なんて謳い文句だったが、中身はどのメーカーも一緒。。。なので故障傾向も一緒。私にとっては非常に修理しやすい。

修理やっている時が一番ストレス解消の時間です。
他にもレーザーディスクプレーヤーやAVアンプの修理品も預かっているので、明日からぼちぼちやっていきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/14 22:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々に入手!
春原シンパチさん

ケンウッドのカセットデッキ分解修理
ぴぽたんさん

ようやくまともなMDレコーダー入手!
春原シンパチさん

色々終わらない
春原シンパチさん

30年前のコンポを直した話。
PEKEさん

RM-Z14SAF。日産純正、カセ ...
kk05さん

この記事へのコメント

2023年11月15日 1:11
素敵な趣味&スキルをお持ちですね。
部品メーカーの裏話も面白く読ませてもらいました。
コメントへの返答
2023年11月16日 21:15
Donkey.Hさん
コメント、ありがとうございます。
男子は、何かと工業製品が好きですね。
直って音が出たり、動作がちゃんと動くと、すっごい喜びです。
車もそうですね!
2023年11月15日 5:50
黒ツヤツヤ素敵です。
昔は、やたらスイッチが付いてたり、やたらインジケーターがついてるのが、かっこいいと思ってた私です。
我が家にも、ダブルカセットデッキやVHSデッキが未だ現存しています。可動は確認していないけど。
コメントへの返答
2023年11月16日 21:16
CORTEXさん
コメントありがとうございます。
ダブルデッキ!?VHSですか。昭和の良い時期ですね。
当時は、キラキラ動くグライコやスーパーウーファー付きとか憧れましたね。

プロフィール

「ターンパイク http://cvw.jp/b/3469128/48340349/
何シテル?   03/30 11:53
やっくん0913です。 昔から走り系の車が好きです。しばらく仕事の関係でラグジュアリーカーばかりでしたが、久しぶりサーキットを復活したいと思い走る車を選びまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2023年1月に注文し、同年8月26日に納車されました。 富士スピードウェイで走るために ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様専用車、ルノーメガーヌRSトロフィーです。 同形式のRSからの乗り換えです。 RSと ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
社会人になって初めて買った車。 ターボが効けばよく走りましたが、ターボが効くまでは大変な ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
会社の先輩に「男ならMT車!」と言われ購入。その後、その先輩に「MT車買ったなら競技!」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation