• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん0913のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

6000km!

今日、沖縄から帰ってきました!


この10日間の移動距離は、アプリ上で「6012.9km」でした。


羽田から鹿児島入りして打ち合わせ、新幹線で熊本入りして打ち合わせ、新幹線で博多入りして打ち合わせ、飛行機で羽田戻り。一昨日、羽田から那覇、親父が亡くなってからちょうど1年。理由あってお墓がなくて、大好きだった海で1周忌の供養。


沖縄ではFJクルーザーと共に、沖縄本島をドライブしまくった。


どこも絶景ばかり。


移動は疲れるけど、仕事じゃない沖縄訪問はかなり癒されました。
FJクルーザー、今回2回目、ここ沖縄で借りたけど、レジャーには最高な車でした。燃費は7.5km/Lくらいでした。(4.0L/V6)
Posted at 2025/06/28 20:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

ターンパイク

カミさんのメガーヌを借りて久しぶりにガソリンカー・・・。
シュワッチM2とランデブー

ターンパイクの料金所の方が「上の方は雪ですが、路面は大丈夫ですので」と。
「ん???」「雪??」
しばらくはほぼ満開の桜のトンネルで気持ちよくドライブ。しかし、予告通り途中から雪模様。そして濃霧。


大観山に着いても、周りは何も見えず。


2ヶ月ぶりの走る車、楽しかったです!
しかし、シュワッチM2はなかなかのイケイケマシンになっていました。
次は浜松ツーリングだ!
Posted at 2025/03/30 11:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

情報解禁!BACSPOT相模原

お取引先様のオートバックスさんが展開する、賃貸型ガレージハウスの新拠点「BACSPOT相模原」が誕生しました。

一般向けの見学会が16日まで現地で開催されますので、ご興味ある方はぜひお立ち寄りください。



BACSPOT相模原は、他のガレージハウスと違って、オートバックスならではの特典と、相模原拠点のように黒基調のカッコいいガレージハウスとなっています。



今日が報道各社の解禁日となり、各社の取材が入ります。
1階のガレージスペースは車やバイクを楽しむスペース、2階が居住区になります。このガレージを利用される方は自宅は別にあり、休日ここにきて趣味の時間を過ごす空間となります。



今回ここの2階居住区に、充実した休暇を過ごすためのイメージを提供する目的で、うちの会社としてオーディオ機器の提供をさせていただきました!


色々なオーディオ機器はありますが、やっぱり1980年代のオーディオ全盛期の黒物、カッコいいオーディオ機器をオートバックス様とチョイスして提供しました。

このガレージハウスは、すでに入居予約も入っているらしく、一人で契約だけではなく3人でシェアして使う方もいるそうです。

16日までの期間中、10時〜17時まで見学会を行なっておりますので、ご興味ある方はぜひ!
圏央道の相模原愛川IC降りてすぐです。FSWを楽しまれる方は、ここをベース基地にしてはいかがでしょう!?
Posted at 2025/03/14 14:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

MじゃないけどM-HOLIへ!?

今日は富士山の日だそうです。

syuwatchさんが企画されたオフにレア車「スバル ソルテラ」で参加してきましたよ。(しかもサプライズ登場的な・・・。)

ソルテラ?そう、EVなんです。

富士山の日にソルテラと記念写真!


今、この車、半年間借りているんです。M2、売っちゃったからね。

それにしても今日は、たくさんのお仲間が集まったものです。

これ、一部なんです。

箱根→伊豆→沼津と、このBMW軍団がツーリング。目立っただろうな。
私は電欠になりそうだったので、大観山で離脱。箱根の下りで回生ブレーキ効果を発揮し、航続距離10km生み出した!
でも家まで帰れないので、麓の小田原にある蒲鉾の鈴廣に。さすが名店、急速充電器があるじゃないですか!カミさん司令の蒲鉾のお土産を買っている間の15分間充電して、横浜の自宅にヒヤヒヤでたどり着く。

バッテリーの残りは17%!近所のホームセンターでちょい足し充電。

朝、家を出発する時は200km以上の航続距離があったのに、片道80km往復160kmくらいへっちゃらと思ってたら、やっぱり箱根の山登りは電気食いますね。

BMWのみなさまとお久しぶりにお会いでき、やっぱり楽しかった。また行こ。
みなさん、ありがとうございました!
Posted at 2025/02/23 18:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

興味ある方います?(Part2)

車を売却してしまって、ホイールとかパーツしか残ってない今日この頃。。。

今日は、トラックパッケージ装着の方?になるのか、4点ハーネスの取り付けアタッチメントのご紹介。



シートレールに付ける金具と、リアシート座面付け根に付ける金具です。

シートレールには、

こんな感じでつけます。DIY可能。

リアシートは、

な感じです。欠点は、背面を倒してトランクスルーで重いものを積んでしまうと、皮膜が凹んでしまいます。。。




でも、ハーネスの取り付けは結構頑丈に着きます。

鉄板の厚さは4mm?(4.5mmかも?)だったと思います。

これ、ご興味ある方は送料だけご負担いただき、無料で差し上げます。
ご興味ある方はDMください。
Posted at 2025/01/28 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6000km! http://cvw.jp/b/3469128/48512878/
何シテル?   06/28 20:18
やっくん0913です。 昔から走り系の車が好きです。しばらく仕事の関係でラグジュアリーカーばかりでしたが、久しぶりサーキットを復活したいと思い走る車を選びまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2023年1月に注文し、同年8月26日に納車されました。 富士スピードウェイで走るために ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様専用車、ルノーメガーヌRSトロフィーです。 同形式のRSからの乗り換えです。 RSと ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
社会人になって初めて買った車。 ターボが効けばよく走りましたが、ターボが効くまでは大変な ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
会社の先輩に「男ならMT車!」と言われ購入。その後、その先輩に「MT車買ったなら競技!」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation