• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん0913のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

BMWに感謝

6年くらいお世話になったBMWに、今日別れを告げました。(でも、今後もBMWだと思う。一旦ね)

今朝は若洲公園での月一度のオフ会。スタッフでもあったのですが、なかなか仕事の都合なので行けずの状態でしたが、今回は来れました。
M2が引き取られる最後の日とオフ会の日が一緒ってのも、何かの巡り合わせなのでしょう。

するとどうでしょう。M2がこんなにも増えていて、しかもブルックリングレーが4台も並んでしまった。奇跡!


皆様にご挨拶をして早めに退散させていただきました。みなさん、大変お世話になりました。BMWではこれませんが別の車でまた来ますね。
若洲公園去る時は、3Dデザインのマフラーの音を轟かせ、最後の雄叫びをあげてしました。

家に戻り、純正戻し作業を。
イエロースモールをホワイトの基板に戻し、純正ホイールにして。

久しぶりの黒ホイール。なかなか締まっていていいですね。

カミさんのメガーヌと一緒に、夕日を浴びる。


最後、綺麗に洗車してあげてお別れ。
M235のとき、はっしー03さんから頂いた本革のキーケース、M2に乗り継いだときも新車時から肌身離さず持ってました。

さすがに自分に馴染んでいました。BMW乗りの勲章として、部屋に飾っておきたいと思います。

本当にM2はいい車でした。
エンジンはもちろん、重さを感じないハンドリング、パッケージの良さ、ハイパワーFRだけど危なさがないし、サーキットでは本当に懐が広い。もう折り返していますが、50歳の節目で最高の車に乗ることができました。
そして、この車にして、気の合う仲間とも繋がることができ、サーキット仲間もこの歳でできました。(今日も)
カーライフ、やっぱりいいものですね。
Posted at 2025/01/26 20:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

興味ある方、います?

みなさん、ご無沙汰しております。
去年の同時期から自分の中では超忙しくなってしまい、なかなか車を楽しむことも少なくなってしまった。。。(そういえば去年は飛行機を34回乗ったな、国内線だけど)

ここ最近の家庭環境の変化で、車(M2)を手放すことになりました。とっても残念。(次の車は決まってなく、会社の車を使うことに)
明日の若洲公園でのM-HOLICSのオフ会が最後となります。悲しい。

で、これまで使っていたり、いつかは街乗りで!〜なんて思っていたホイールを興味ある方に優先的にお安くお譲りしたいと思ってます。

①BMW(純正) M 鍛造ホイール・ダブルスポーク・スタイリング825M バイカラー

フロント:9.5JX19 ET:20/リア:10.5JX20 ET:20
ミシュラン パイロットスポーツ4S (6部山程度)
街乗りだけ使用。

②M Performance Yスポーク・スタイリング963M 19" / 20" フローズン・ガンメタル・グレー


BMW純正エアーセンサー付き
ナンカン CR-S(サーキット4回くらい走行)
サーキット時のみ使用で全然綺麗です。ホイール傷はありません。(今、ブレーキダストついているけど)

横浜市に取りに来ていただけると嬉しいですが、関東であればワンボックスカーでの輸送も可能です。

ご興味ある方はDMください。

ということで、M2ライフも明日で終わり。
Mなみなさん、BMWのみなさん、大変お世話になりました。(カミさんのメガーヌではちょこちょこお邪魔します)
Posted at 2025/01/25 19:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

レースやってきました

K4GP、行ってきました。
決勝の日は、syuwacthさんもきてくれました。


今回も130台の本戦出走。


我がチームは5人のドライバーで10時間を戦います。
私の出走は2人目で出走。早々、Aコーナー出口でスピンモードになり、グッドイヤー看板の根本あたりのウォールにHit。前輪のタイロッドエンドを破損し自走不可。

交換部品もなく、リタイヤになってしまいました。

Aコーナーは自分にとっては鬼門です。。。
他車の巻き込みもなく、自分も怪我なく、そこは良かったかな。
でも、チームの人には大変な迷惑をかけてしまいました。

やっぱり、目的を十分理解し、それに応じた走りというのが大事ですし、なんたって安全に完走するというのが、レースも自車でのスポーツ走行でも言えること。

「どうぞご安全に」そんな感じです。


Posted at 2024/08/12 12:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

最近の動きを少し

昨日、AITO君がNISMOの4点をつけました。

なかなか赤がかっこいい!これでFSWも快適ですね。装着おめでとうございます!


ところで私ごとですが8月10日(予選)と11日(決勝)に行われる10時間耐久レースに出ることになりました。
出るレースはこちら→K4GP

今年2月以来の2回目です。前回2月は雨でしたが、今回は真夏。果たしてどうなることやら。。。
ゼッケン76番「レイハートワークス/SPMレイハートRSRエヌワン」での出場で、ピットは3番ピットになります。


いつ出走かまだ分かりませんが、当日暇があればYouTubeのライブ放送でもご覧いただけると嬉しいです。

今回はヘルメットとハンスも新調し、さらに飲料給水のためのテストも兼ね、7月29日にFSWを走ってきました。
ま〜、梅雨明けのこの時期は山の富士といえども暑い・・・33℃か34℃。暑くてタイヤなんて変えてなんかいられないので、通勤仕様のP-ZERO。避暑地としてピットは借りました。


カミさんもストレス発散で一緒に走りました。



ヘルメットもハンスもいい感じ。ただ、飲料補給がなかなかうまくいかない。。。フルフェイスなので、走りながらストローが届かないだの、結構気が散るパターン。ともあれ開催前に課題が見えたので良かったです。

この日のとりあえずBestLap車載映像です。
車格は違いますが、スポーツ走行枠の30分をできるだけ安定して走ろうと、イキらずにコンスタントな走りを意識して走ってみました。

残り5分くらいあったのですが、ガソリン残量警告が出てしまい10周で終わりました。
真夏の天気で色々心配でしたが、タイヤも純正の割に非常にコントロール性も良く、ブレーキも終始安定していました。

気楽に走った方がいいみたい。。。当日は、チームのみんなに迷惑(ぶつけたり)かけないよう、肩の力を抜いて走ろうと思います。
Posted at 2024/08/04 18:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

買っちゃいました!Part2

昨日、syuwatchさんと3Dさんに行って、耳に毒な物を拝聴!



これがまた良い音なんです。


低すぎず回すと楽しい音。
3Dさんの動画はここをクリック!

冷静に考え日を改め、今日注文してきました。
第一号だそうです!入荷待ちなので9月頭頃の取り付け作業になります。
Posted at 2024/07/07 11:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6000km! http://cvw.jp/b/3469128/48512878/
何シテル?   06/28 20:18
やっくん0913です。 昔から走り系の車が好きです。しばらく仕事の関係でラグジュアリーカーばかりでしたが、久しぶりサーキットを復活したいと思い走る車を選びまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2023年1月に注文し、同年8月26日に納車されました。 富士スピードウェイで走るために ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様専用車、ルノーメガーヌRSトロフィーです。 同形式のRSからの乗り換えです。 RSと ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
社会人になって初めて買った車。 ターボが効けばよく走りましたが、ターボが効くまでは大変な ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
会社の先輩に「男ならMT車!」と言われ購入。その後、その先輩に「MT車買ったなら競技!」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation