• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん0913のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

先月18日のFSWの走行で前後のブレーキパッドが無くなりました。
また今月も走るかも・・・早めの交換をしておきたいところ。

いつものご近所ショップ、PROVAに持ち込んだらたまたま出来なかったので悩んでいたところ、syuwatchさんから3DDesignさんへ行くとのお誘い。

新しく入れるパッドは、なんと!!!安定の純正パッドです。
昨年、syuwatchさんからほとんど使ってないパッドをいただいていたのです。



F44のM235の時に、3DDesignさんのエアロなどのパーツは憧れました。初めてこれて幸せ。これでも、自宅から10分程度のご近所ですが。



写真で見ると「半分もあるじゃん!」と見えてしまいますが、残り4mm程度。これではFSWを1本走るのは危険。

Dラーよりお安く出来ました!


作業はもちろんお任せですが、キャリパーまでとても綺麗になって、作業の丁寧さが伺えます。

3DDesignさん、7月6日と7日にフェアがあるそうです。色々な車の展示をされるとのこと。
デモカーのM2も開発中のマフラーをつけた状態で見れるかも、とのことでした。
Posted at 2024/06/02 15:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

FSWを楽しむ会

5月18日(土)にFSWを走ってきました。
参加したのは、

・EMIZO(カミさん):メガーヌウルティム
・バッタくん:マクラーレン600LT(初走行)
・AITOさん(初走行):NISMO Z(初走行)
・エクサバランさん(初走行):M3(初走行)
・そして私:M2


カミさんとツーショット!車ですが。




600LTは存在感抜群!


今日デビューのAITOさん。初々しい!

今日はNS-4も少なかったのでその枠で出場。いってらっしゃい!
リミッター当たっていたようですが、結構良いタイムが出ていました。


エクサバランさんもT-4で出陣!
ホームストレートの駆け抜ける音は、喜び以上のかっこいい音。ピットにいた人が、みなさん注目していました。
ホームストレート映像

それにしても天気が良すぎました。

最高気温25℃、路面温度は。。。触れないくらい熱かったです。
タイヤの空気圧が、出だし2.1で3周走って2.5~2.6、再度2.1くらいにして走り切ると2.4~2.5まで上がります。
S-4を2枠走り、計20ラップ重ねましたが、最後の方はタイヤがズルズルでした。

さて1回目の走行、結果がこれ。

暑さでタイヤの美味しい時間がごくわずか。実は出走後2周目でベスト更新。
その時の車載映像がこちら→車載映像
(カメラの固定が甘く、すぐに傾いてしまいました。。。)
暑すぎて最初からエアコン入れて走行しましたが、それでも汗ダラダラ。

2回目の走行、結果がこれ。

もうすでに人間も疲れ果ててしまいました。。。
この時の車載映像がこちら→車載映像
(58秒〜59秒くらいで3ラップほど。あと、手ぶれ補正が効いていて、ぬるっと画角が動くので気持ち悪く動きますがご容赦ください。)

タイヤは中古のCR-Sで、純正タイヤよりハイグリップで、ま〜楽しい!
1周目は冷えていてズルズル、2周目くらいがちょうど良い、3周目くらいから暑すぎてズルズル。美味しい時間は短いものです。
ハイグリップになって、嬉しさのあまり、結構荒い運転だったと反省・・・。
次回はタイム気にせず、ライン取りやブレーキング、コーナーの抜けを意識してやろうと思います。

で!!!バッタさんの600LTですが!
直線が驚くほど速い。特にM2の6速あたりから離されます。
600LT追撃になってない映像がこちら→追撃映像


ところで、夏を前に「もう夏?」というような状況。ハイグリップタイヤで20ラップも走れば「ブレーキ大丈夫?」という懸念もありましたが、結果全く問題ありませんでした。最後の3LAPくらいは、「ちょっと奥かな」という印象(実際は奥になることはありませんが)だったので控えめにしていました。
走行を終え、ブレーキダストがホイールに残ったまま!

こんなにダストが溜まります。走行で飛んだはずなのに。。。

1日経過してホイール外したら、ホイールインナーにこんなに残ってます。しかも赤ちゃけ始めてます。


パッドは、もう終わりでしょう。

これがフロント。結構焼けています。ローターも真っ赤な錆が残ってました。


リアのパッドがこれ。減り具合はフロントと同じくらい。

これから暑くなるので、次はいつやら・・・。
次回はパッドとフルードを交換して臨みます。

ご参加した皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2024/05/19 14:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

ホイール交換

今日、ホイールとタイヤを変えました。


ホイールはMパフォの963M、タイヤはCR-Sです。



なかなか引き締まった足回り。

純正ホイールの


これに比べて、体重計で測ったら!?
<純正ホイールとタイヤ>
フロント:24.4kg
リア:26.2kg

<MパフォとCR-S>
フロント:23.6kg(-0.8kg)
リア:25.0kg(-1.2kg)

結構違いますね。

このタイヤで、22日にFSWを走ってきます。問題は天気のみ!
Posted at 2024/04/20 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

イニシャルD巡礼オフ会

今日はバッタくん(旧HN:surf86sk)さんの企画で、イニシャルD巡礼オフ会に参加してきました。


イニシャルDの榛名山のスタート地点で。


榛名湖の駐車場で。


その後八ッ場ダムで。


スケールの大きさに圧倒。

いえ、McLaren2台と一緒につるんで走ることに圧倒!
ここ最近、ずっと出張続きで、楽しいことをしていなかったので、良いリフレッシュになりました。やっぱり車は楽しい!
Posted at 2024/04/07 22:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

上品さがGood!

大阪、心斎橋の谷本家というお店に行ってみました。

店構えは「何屋さん?」と思ってしまう場所。ラーメン屋、いや麺屋です。

店に入ると上品なカウンター。

おすすめされた塩を頼みました。



非常に上品な麺屋で、大人な塩を美味しくいただきました。

という訳で、今日、出張先の名古屋から大阪に入りました!
Posted at 2024/03/20 18:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6000km! http://cvw.jp/b/3469128/48512878/
何シテル?   06/28 20:18
やっくん0913です。 昔から走り系の車が好きです。しばらく仕事の関係でラグジュアリーカーばかりでしたが、久しぶりサーキットを復活したいと思い走る車を選びまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2023年1月に注文し、同年8月26日に納車されました。 富士スピードウェイで走るために ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様専用車、ルノーメガーヌRSトロフィーです。 同形式のRSからの乗り換えです。 RSと ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
社会人になって初めて買った車。 ターボが効けばよく走りましたが、ターボが効くまでは大変な ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
会社の先輩に「男ならMT車!」と言われ購入。その後、その先輩に「MT車買ったなら競技!」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation