今晩、ホイールをガリっとやってしまいました。。。
円周上4分の1くらい。
駐車場出る時に歩行者に気を取られていたら、料金精算機の縁石に右後ろを一瞬ガリっと当たった感触。(←この感触分かりますよね!?)
当たっているのは分かっているものの駐車場なんで前に出るしかなく、ガリガリガリガリ・・・・と引きずった感じ。仕方ないです。多分、車幅2cmの攻防だった感じ。
実はこの駐車場で2回目で、1回目はタイヤだけその縁石に擦った感じで済んでいて、要注意だったのにです。
今先ほど、雨降る前にちょっとレタッチしてきました。多分、汚れとともにパッと見分からなくなっている!・・・はず。
で、遡ります。
日曜日は河口湖に行った際、こんな感じで紅葉の落ち葉さんがいっぱい。

季節感あって良い!風情あっていいじゃないですか。
しか〜し!

ご覧の通り、横浜の自宅に帰ってきても、落ち葉さんは居座っていました!(意外と入り込んだ落ち葉は飛んでいかないものですね)
ここからが問題。
ブロアーで飛ばしていましたが、落ち葉さんは隙間に入る入る。ピンセットのご活躍に。
意外とタチが悪いのはリアのトランクリッド周りの隙間。テールランプの裏側にスルスルと落ちていって落ち葉さんはM2の永住権を手に入れたようです。。。
そして、さらに遡ること土曜日。
街乗り用のタイヤから、サーキット用のタイヤに履き替えた時。
刺さっていました、ネジが!

街乗り用のミシュランさんにグサリと。外した際に4本確認してみたら発見してしまいました。
このままも気持ち悪いし、抜いて空気が抜けても大丈夫と思って、思い切って抜きました!

小さいネジでよかった!長さ4mm程度のネジでした。釘や木ねじのような先の尖ったものではないミリネジですが、こんなのも刺さるのですね。
なんとなく、タイヤ・ホイールに運のない3日間です。
今後、きっといい事あるはず。
Posted at 2023/11/06 20:12:01 | |
トラックバック(0) | 日記