
11月4日金曜日、文化の日と土曜日の間の平日。
ついに車に優しい季節になってきました。走行時、気温は17℃くらいかな。
平日の8時10分のNS-4の走行枠、「走る車が少ないのでは!?」とその時間を狙ってみたら、逆にいつもより多く30台の走行・・・!
★NS-4枠の1本(30分)
2分07秒1のベストラップ
前回よりコンマ4秒短縮。誤差の範囲ですね。
M LAPTIMERは相変わらずスマホ連携不可。なので、車両側のアプリだけの
単発使用でLAPを取りました。
コースインも5分遅らせて入りましたが、車が多すぎてクリアラップが
全く取れず。クリアは取れませんでしたが一発勝負で走り、わずか4周で
走行終了しました。
<車の状態>
4回目と同じ。関係ないけど、リアスポが大きくなったくらいかな。
<課題>
・PFCのブレーキパッド(フロントのみ)は、相変わらずよく効きます。
ストレートエンドは200m奥くらいいけそうな感じ。(記憶なし)
ただ3週走ったあたりからエアが噛み始めたので、止めておきました。
・「ほんと4WD?」と思うほど、やっぱり操れてない。
最終コーナー立ち上がりはドアンダーで、基本FFの顔が思いっきり出ます。
まだこの車の走らせ方がわかってないようです。。。
Posted at 2022/11/05 18:10:14 | |
トラックバック(0) | 日記