• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

カブ主総会は混迷?

カブ主総会は混迷?本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。

今朝は群馬県邑楽町で開催された鶉古城スプリングフェスタと共催の臨時北関東カブ主総会に参加してきました。



バイクなのでスマホで位置情報を確認するのを面倒がったため、目的地を通り過ぎて会場には約30分遅れで到着しました。

到着した11時前には満車状態でした。
さすが邑楽町の公式イベントと協賛されただけあって多くの人でにぎわっていました。※写真撮影は最小で…泣


キッチンカーも10台くらい出店していてました。

今回も恐らく1000台近いカブの参加だったと思いますが・・・?

参加車両の中でも、このオリジナルのベンリィCD125が一番よかったです。


手前の黒いC125が私のミニ黒龍号です。
と言っても大きい黒龍号はありません・・・爆

軽く昼食を済ませ会場をもう一周しましたが、会場には日陰もなく、また気温も一気に上昇してきたので午後1時に退散しました。

帰路ではせっかくなので・・・

道の駅「おおた」に寄りました。

店内ではあの名車が展示されていました。



某局のプロジェクトXで放送されたスバル360開発秘話では、戦後のモータリーゼーションの中で誰もが購入できる車をめざして開発されたそうですね。

道の駅「おおた」を出発後、帰路のルートを間違えて三角形の2辺を走行するという超遠回りの失態を再びやらかしました。
タイトル題の「カブ主総会は混迷?」は、ルートを混迷しナビなしではまともに走れない爺さんの往復約1時間超のロス&気温上昇で残りの寿命が危うくなるようなお話でした。

本日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。


Posted at 2024/05/05 15:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。6万キロのミラー番!これはさらなる記録更新の序章ですね🤣😂👍」
何シテル?   08/07 16:30
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation