• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六爺蔵のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

酷道の定義・・・?

酷道の定義・・・?本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。

今日もお昼からスーパーカブで「お一人様充電の旅」に出かけてきました。
目的地は前回の「お一人様充電の旅」で行けなかった十石峠です。

本日のブログのタイトルである「酷道の定義・・・?」ですが、十国峠に向かうルートは私にとって本当に酷道でした。



川の駅「上野村ふれあい館」を過ぎて県道45号線(右折)との分岐点で撮影。
462号線を直進すると酷道です。


分岐点を直進してすぐに草ヒロのレオーネバンを再度、撮影。


峠手前の見晴らしのいい景色です。


パーキング内の案内看板です。
十国峠の先は長野県佐久南方面だそうです。

展望台に登りました。


群馬県の東方向の景色です。

今日は晴れていて本当に気持ちよかったです。




小休憩の後、道の駅「万葉の里」まで折り返します。

道の駅「万葉の里」ではカブ乗りの方と出会い、大阪ナンバーの理由やカスタムパーツことなど約1時間ほど談笑。

武川スポーツマフラーのエキパイの焼け具合・・・笑


マフラーエンドも狐色に焼けてきました。

お昼の12時に出発し、本日の走行距離は158.4㎞でした。

カブの燃費ですが、私の運転での平均燃費は65/L前後です。
ガソリンタンクは3Lしか入りませんので、燃料計も見つつオドメーター200Km 手前で給油しないと心細いです。

私の「酷道の定義・・・?」ですが、グーグルマップで見て「うわ~ヤバ!」と思ったらすべて酷道なので、スイスポでは絶対走りません・・・泣

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2024/05/21 18:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの貨物ガチャだけど66-27は出なかった・・・泣」
何シテル?   06/19 12:00
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation