• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

鬼と犬と・・・!

鬼と犬と・・・!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。

今日は朝から家族で上信越国立公園内の「鬼押し出し園」にプチドライブしてきました。
やはり標高が高いとお昼前でもやや肌寒い気温でしたがお昼ごろには温かくなり過ごしやすくなりました。


※関連URLに「鬼押し出し園」を案内しています。
 画像はHPより引用・転載しました。



園内は日帰りバスツアー客でにぎわっていました。


浅間山が噴火して流れた溶岩だそうです。


高山植物が沢山咲いています。溶岩も植物も天然記念物で手に触れることは禁止されていますのでご注意ください。



鬼押し出し園内のお寺の展望台から見たパノラマ風景です。

押し出し園のレストランは本日は休業日なので、近くの浅間山牧場でお昼ご飯を頂きに移動します。
ペット同伴で食事ができるのはありがたいですね。


本日はスズキランディでドライブです。OEMの超レアワゴン・・・笑

食後に牧場にある丘を散策しました。
ここには戦後大ヒットした「丘を越えて」の歌碑がありました。

歌手は藤山一郎さん?だったと思います。丘を越えて~行こよ🎵

浅間山牧場から見た山々の風景です。


カルメンの木・・・

戦後の映画「カルメン故郷に帰る」で撮影された木だそうです。

本日の主役は今年16歳になる愛犬です。

私たちとの思い出作りができたらいいですね。

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。

Posted at 2025/05/28 15:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年05月20日 イイね!

★①10周年を記念して製作した新たな限定マット!が欲しいです。

★①10周年を記念して製作した新たな限定マット!が欲しいです。★①10周年を記念して製作した新たな限定マット!が欲しいです。

この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。





1.所有車両 スズキスイフトスポーツ ZC33S
2.10年を振り返って
  10年を振りかえると現役時代の大阪勤務時はとても忙しい時代でした。
  現在は群馬県在住で、ゆっくりとカーライフを楽しめる時間を持ちとても充実し
  ています。
  過去所有車の購入時もディーラーオプションのフロアマットを使用してきました 
  が満足のいくマットがありませんでした。
  ネット通販で見かけていたFJCRAFTさんのマットのことを早く知っていればよ
  かったです。
   
  充実したカーライフには是非とも10周年を記念して製作した新たな限定マッ
  ト!が欲しいです。


Posted at 2025/05/20 13:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

みんカラ再開後の振り返りがやばい!

みんカラ再開後の振り返りがやばい!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
「みんカラ再開後の振り返りがやばい!」はブログ数をカウントして凄い件数で3年前に大阪から群馬移住後に再開したみんカラのブログを振り返ったものですが、お付き合いの程よろしくお願い致します。
※写真大きい&多めですがよろしくお願いいたします。

22年8月から再開したブログのUP数は、8月5件、9月5件、10月8件、11月13件、12月13件で総件数は44件で3.5日に1回でしたが、みんカラ再開するにあたり本当にうかつだったのは、規約をよく読まずハンドルネームとすべてのデータが消去されるということに気付かなかったことでした。

群馬県初の愛車は22年5月に納車されたソリオで群馬県でのドライブを楽しんでいるうち、あまりにも山間部のワインディング道路が多くて楽しくて悪い癖がムクムクと湧き上がってきました。

※22年11月榛名山にて撮影 走行6100Kmで降車しました。
  
ソリオの日常使いには満足していましたが、スポーツ的ドライブできるスイフトスポーツに乗り換えることにし12月22日納車となりました。


納車後の翌年1月にスイフトスポーツを乗られているお方からお誘いを受けて以降、楽しくカーライフを送り現在もみん友さんにはお世話になり感謝しています。


3月には紹介いただいたクラブのオフ会に参加し、スイフトスポーツでツーリングする楽しみがさらに増えました。

23年3月開催された埼玉オフ会で撮影頂いた記念写真です。

23年はスイフトスポーツでドライブに出かけることが多くなり、春から年末にかけて走行距離は1万キロ超となり、23年のブログは1月12件、2月5件、3月10件、4月7件、5月11件、6月16件、7月17件、8月6件、9月4件、10月3件、11月3件、12月10件で合計件数104件で3.5日に1回のUPでした。


23年7月新潟県弥彦山スカイラインにて撮影


23年9月ビーナスラインオフ会で撮影頂きました。

次に24年のブログ件数は1月9件、2月6件、3月5件、4月17件、5月12件、6月9件、7月4件、8月2件、9月9件、10月12件、11月10件、12月8件で合計103件でやはり3.5日に1回のUPでした。

春休みや夏休みに毎年やってくる末孫とドライブに出かけるのも楽しみです。

24年4月水上方面からの帰路で撮影。


※24年4月の木曽路オフ会の帰路で立ち寄った道の駅で撮影。
今年6月に木曽路オフ会が開催されるので今回は前泊で参加し、妻籠宿や馬籠宿に観光したいと思います。

夏休みに末孫とスイフトスポーツを・・・!


9月に開催された日光オフ会では撮影補助車もさせて頂きましたが撮影の苦労には頭が下がる思いです。

※撮影頂いた迫力あるミラーリングショットです。


24年12月伊香保にて撮影。

ブログ数にはナニシテルとフォトアルバム、パーツレビューのUPはカウントしていませんが、3.5日に1回のブログUPはやりすぎですね・・・笑

24年12月には外観のコーディネートも変化して・・・



今ではブラック&ホワイト仕様になりました。

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ちなみに25年前半も.35日に1回のペースでブログUPしています・・・知らんけど!
 

 

Posted at 2025/05/19 10:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:3ケ月に1回程度
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

Posted at 2025/05/17 08:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん。今回のツーリングではいつもの温泉巡りも?」
何シテル?   10/04 16:25
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

白い稜線のマット掃除生活 第255回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation