
慣らしも630キロに達しました👍
今日はもう少し進めたく首都高出たのですが、あまりの殺人的暑さに都築パーキングで断念😓
5000回転ほどまで今回は踏んでみたのですが、エンジンのトルクがアップし、車が軽く感じられました‼️🤔
慣らしのプログラムですので、4000回転位でちょっと息継ぎするような感じ🤔
回転数が一気に上がらないようなプログラムになってるようです🤔😅
早速自宅に戻り、プチメンテナンスに変更‼️
まず初めにフードのメッシュ部分が古びた感じで錆びていたので、リフレッシュ‼️
こういうわかりやすいところのリフレッシュは楽しいですね🤔‼️

早速ポストからチラシを持ってきて🤭
お庭で塗装😅‼️
続いては、ラジエーターのエア抜きホースの
チュービングのやり直し🤔‼️
もともと付いていたのは、T型
今回はy型にしてTUBEの流れもスマートに👍‼️気持ち悪かったのがすっきり‼️🤗

このチュービングについては賛否両論あり、こんなスタビリティのないパーツをここに使うのは危ないと言うようなご指摘もいただいております🙇♂️
もう少し使ってみてから考えます。アドバイスありがとございます。🙏

これを忘れちゃ‼️いけません‼️👍
エアフィルターの洗浄とオイリング‼️👍
せっかくエンジン新しく作り直したのですから、大事にしないといけません🤗
終わってみると、フィルターは逆さま🤔🤭
手がベタベタなので直すのは、次回ということで‼️🙏
エンジンフードのメッシュ部分はキリッと‼️
ブラックアウト‼️🎉
今週もマイVxはわずかながらに良くなりました🤗‼️
Posted at 2025/08/03 18:06:13 | |
トラックバック(0)