
3連休に発生したオイルリーク‼️🧐
VXのドライサンプにはあるあるのトラブルらしいです😅

原因はベルハウジングの下にある。大きな穴
点検用かなぁ🧐⁉️

このプレートのシーリングからダダ漏れでした😅

こんなにプレートが大きかったら、リークする量も多いですよね‼️😂びっくりびっくり
シーリングが古くて、一気に崩壊したのでしょう🧐‼️

蓋とベルハウジング方もすっかりきれいにしていただきリシーリングしていただきました。
その後乾燥してから確認とのこと🧐
オイル用のワッシャーはカスタムで作ってくれました。サイズがなかったようです。👍
その後点検の確認で、ミッション側のクランクシールからオイルのにじみがあると言うことで、再度直すと言うこととなりました
それと、ベルハウジングのオイルキャップのゴムの劣化によりオイルキャップから少しにじみがあるとのこと🧐‼️新しいのを手配しないと‼️

とりあえず、クランクシャフトのシールは後回し🙏
私が無理を言って、秋に車を乗りたいので、戻してもらうことに🙇♂️🙏
ありがたいです。感謝感謝です、点検大事ですね‼️

オイルつながりで‼️
オイルキャッチタンクのデザインの良いものを発見、早速購入しました👍

新しくプラスチック製を今回のレストアで取り替えたのですが、やはりオイルが入るとかなり汚れて見えます。できれば交換したいなぁと考えてました。🧐‼️
こちらのDIYも楽しみです。できるかな🧐
エンジンの専門
ウエタケエンジニアリング(柏市)さん、
感謝感謝です🙏
今後ともよろしくお願いいたします。🙇♂️
PS
ウエタケさん曰く、このエンジンは8500回転まで回せるらしいですよ🧐‼️😎
Posted at 2025/09/18 16:26:57 | |
トラックバック(0)