• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELY.VGの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2020年12月31日

マフラーカッター取付 ロッソモデロ MARVELOUS T2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ルークスのマフラーは目立たないように斜め下向きに付いています。
リアビューが寂しいのでマフラーカッターを取付ました。
2
マフラーカッターを付けると純正マフラーの先っちょがチラ見えするようなのでブラック塗装しときました。
3
位置決めして10㎜のボルトを締め付けます。
どれだけ締め付けたら良いかわからないのでラチェットでそこそこ締め付けました。
4
付属の落下防止ワイヤーを配線ガイド上に通しリフレクター固定ビスをゆるめビス頭にワイヤーのリングをに引っかけて固定して完了です。
5
ビフォー
マフラーカッター取付前
6
アフター
マフラーカッター取付後
付属のステッカーも左右リフレクター間の真ん中あたりに貼りました♪
リアビューが少しスポーティーになりました♪
7
なかなか良い感じになりました。
自己満足(笑
8
純正マフラーのチラ見え状態と取付後のマフラーカッターの出っ張り具合です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンテナ可動域調整

難易度:

こまごま取付

難易度:

フロアマット設置

難易度:

ロッソモデロ MARVELOUS T2 インナー塗装

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

入院

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月1日 0:56
マフラーカッターの中も同じ黒で塗るといいですよ
特に片出しの2本出しは
片方しか汚れないので
目立ってきますから
コメントへの返答
2021年1月1日 7:34
ありがとうございます!
マフラーの中はステンレスの地色で結構目立つし排気は片方だけなので当然片方だけ黒くなりますよね。
時間を見つけて内側塗装してみます。♪

プロフィール

「スルッとKANSAIバスまつり2024
何とかゲット出来たトミカ ♪

#スルッとKANSAI
#バスまつり
#ミニカー
#トミカ
何シテル?   06/09 22:19
はじめまして、車が好きなのですが、自分ではいじれず、雑誌などを見ては、自分の車もこんなふうにいじりたい。と夢だけみています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトムズ 防災反射テープ 赤 20mm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:17:49
[日産 ルークス] ルークス B48A バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:00:43
フットライト等の再整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 08:56:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
18年8ヶ月乗ったバモスから乗り替えました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスの前に乗ってました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エリシオンの前に乗ってました。
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
初めて買った思い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation