• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harug4の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

アイライン ヘッドライトスモークフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトのアイラインをスモークフィルムでDIYしました。
色々考えましたが、極力細い目にしたくて既製のアイラインではイメージ通りにならないため自作にしました。
2
色々とやり方はあると思いますが、
とりあえずカットする場所にマスキングテープを貼りまして。
3
フィルムを貼ります。
台所食器用洗剤を数滴垂らした水を作って霧吹きで吹いてから。
ドライヤーで温めないと曲線部は形になりません。
4
カッターで切る。
難しい、、も一つ下地が見えなくて、、
ここは男らしくスパッと。

マスキングテープ剥がしてみると思ってたラインとは異なる為、
再度下地にマスキングテープ貼って、もう少し切って。

結局、マスキングテープ無しでちょっとカットして、、ライトカバーに傷付いてるやろなとは思いながらもやってしまう。
まあ中古車なので多少は良いかと、ここで雑な性格が出ます。
5
既製品のアイラインでは、ポジションランプの上側もしっかりと逃がしてあるので、大きな目のままです。
また横のオレンジ部も黒になってしまいます。

ライトの高さでポジションランプに被らなければ機能は果たしますから、極力ギリギリを攻めたくて。
またヘッドライト用のスモークフィルムなので上からにも多少は光が透過します。
ただ車検の際には念の為剥がします。
そう言う面でもフィルムなら何とでもなりますしね。

ちょっとテカリの強いフィルムでしたので、若干不満も有りますが、まあしばらく様子見ですね。


今日は、最近の疲れに一息つきたく有給休暇取りました。
しかし昼前に作業してたら途中天気悪くて冷えてきました。風も強く。。

昼食後はサウナ行って整って参りました。
G4走らせながら🚙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化

難易度:

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

ウインカーLED化とハイフラ抵抗装着

難易度: ★★

ナンバー灯LED化

難易度:

ランプ類LED化

難易度:

ちょこっとヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長年乗ったB4 D型RSK MT
私の転勤でナンバー外してました。
先月、5年半置いておいたのを手放しました。
本当は20万円以内なら直して乗ろうと思っていたのですが、
とある買取り屋さんがスバリストで50万円で買い取ってくれるとのことで、悩みましたが売りました。
良い車でした。」
何シテル?   08/28 00:03
harug4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春之丞さんのスバル インプレッサ G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:07:31
フロントグリル交換 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 06:43:23
シフト付近からの異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:22:56

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサ G4(GJ7)に乗っています。 マーチ→インプレッサスポーツワゴン→レガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation