• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEMONLIMEのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

入れすぎ注意

今の環境では、出張で飛行機に乗る時とかで袖ヶ浦まで走る時を除けば、基本平日は車は使用しないんですが、土曜に607を動かそうかと近寄ってみたら、エンジンルームの真下あたりに水じゃないと思われる濡れた状態が存在することに気がつきました。 エンジンオイル?いやまさかまだ納車1週間だぞ。 恐る恐るエンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:30:35 | トラックバック(0) | 607 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ブレーキタッチ

先のブログで、607のブレーキについて、しっかりとした意思(=踏み込み)が必要と書きました。 一方、C2のブレーキは、最初やんわり踏む…と言うか押さえるような踏み方をしないと、所謂カックンブレーキ、要するに唐突な効き方になっちゃいます。 …なんかこの2台、ブレーキの踏み方正反対じゃない? そう思 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 19:56:49 | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

試運転は湯沢へ、そして赤城・風車ミーティングへ

試運転は湯沢へ、そして赤城・風車ミーティングへ
前のブログにも書きましたが、納車したその足で一路越後湯沢へ突撃した私。 小さいながらも温泉に浸かり、部屋に戻ってPCを開いて明日の予定を検討。 すると、こんな情報が友人のブログに掲載されていたので、朝起きれたらとの条件付きで決定。 朝、宿を出発したのが8時半。時間的に一次集合地点は微妙な情勢。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 22:25:49 | トラックバック(0) | 607 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

納車っ!

待ちに待つこと2ヶ月半。ようやく、納車の日になりました。 11時過ぎに八柱・フォルトゥーナへ向かい、ぴかぴかに磨き上げられた607とご対面です。 店長と最終確認のための試乗&ガソリン給油を行い、昼過ぎには引き渡しが完了しました。 ガソリン給油1回で75リットル、しめて漱石さん12枚也のガソリン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 21:52:52 | トラックバック(0) | 607 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

太陽光

日に日に強さを増す陽の光…暑いです、はい>< 今日もボランティアで九十九里の海岸でゴミ拾いをしてきましたが、燦々と照りつける陽の光に打ちのめされそうになってきた次第です(汗) (風があったのが幸いでしたが…) クルマの世界で太陽光と言えば、昔マツダMS-8のサンルーフにソーラー発電モジュールを仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 23:02:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月10日 イイね!

ようやく納車日決定(^^;

契約してから2ヶ月超、ようやく…ようやく修理が終了したとの連絡がありました(^^) と同時に、車庫証明の延長申請のタイミングをミスったとお詫びの言葉が(汗) 再発行のため、駐車場の場所を示す地図・図面が欲しいとのことで、関係図を持って八柱・フォルトゥーナまで走ってきました。 結局AT載せ替えと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 19:10:20 | トラックバック(0) | 607 | クルマ
2011年07月09日 イイね!

土間コン延長

以前、このブログで、自宅の庭にカーポートを設置したいと書いておりましたが、結局お金の都合で(爆ひとまず土間コンクリート施工のみに留めました(^^; 施工面積は長さ6m×幅3.5mで、少なくともプジョー607を停めた上で運転手(=自分)の出入りの際に土を踏まないだけの面積をカバー、ってことでこの寸 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 21:15:41 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

【まだまだ】納車前整備【終わらない】

試乗の時点でアラームが出ていたATについて、きっちり修理することにして契約した607。 私にとって初づくめとなる一台でもあります。 (初プジョー、初3ナンバー、初3Lエンジン、初本革シート、初4ドアセダン) 元々試乗前の時点で乗り心地等、フォルトゥーナの店長が惚れ込んでいただけあって、短時間の試 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 14:14:35 | トラックバック(0) | 607 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

フレフレ幕張に行ってきました

フレフレ幕張に行ってきました
梅雨の合間、とでも言うんでしょうか、それとも強烈な晴れ男(女?)でも来てたのでしょうか?(笑) 幕張イオン(旧カルフール)で行われたフレフレ幕張、楽しく過ごしてまいりました。 今回はC2で行きましたが、C2は10台弱くらいだったかな?しかもバラバラに止まってたのがちょっと残念。車種別で並んでたら ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 21:29:21 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

間に合わない?(汗)

いよいよ今週末12日(日)は千葉幕張のイオンでフレンチ・フレンチが開催されますが、目論んでいた次期巡航機のお披露目が無理かも?な状況になっています(汗) その巡航機ですが、契約した時点ではATのセンサーだかCPUが今ひとつの状態だったので、きっちり修理してもらうことにしておりました。 んで、修理 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 20:53:23 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「オーディオ関連の修理(改造?)代にタイヤ交換、エンジンマウント更新…車検……どんだけ金がかかるやら(T_T)」
何シテル?   01/22 23:13
みんカラに入って以来、一時はフランス車2台体制にするほどフランス車にハマってましたが、H26.6にようやく結婚、婿入りしてから環境が激変しました。 おかげで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
親や同乗者の加齢に伴う足腰の衰えや、家内が息子をチャイルドシートに乗せるのにMPVでは床 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めて買った車。S61年式の車を平成3年に中古で購入し、平成6年まで所有。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前セカンドカーKeiの車検切れを機に。嫁さんも乗れてそこそこ走りが気持ちいい国産小型車、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚で嫁や親を乗せて長距離移動をする機会が増加すること、そして嫁いだ家が宗教施設だったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation