• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabeちんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

テールレンズスモークフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VNレヴォーグのウインカー部とバックランプ、バックフォグは若干ですが軽くスモークっぽくなっています。
まだ薄いのでもう少し濃くしてみます。
2
用意したのはこちらのフィルム

Ilmondomall ヘッドライトフィルム テールランプフィルム フォグランプフィルム ライトブラック (040×200cm)

お安いので失敗しても悔しくなりません。

親切に貼り付け動画もありました。
3
マスキングテープを重ねて貼り合わせ、ペンで型取りします。
4
運転席も同様に

ですがウインカー部のマスキングの重ね合わせが少なくてうまく剥がせずやり直しとなりました。

最初から養生テープの方が良かったかな?
5
型取りしたマスキングテープをフィルムに張り直し、型どおりに切り出します。

型取りした線を残すようにほんの少し大きめに切ると多少の位置ずれにも対応できると思います。

6
切り出したフィルムを張り付けていきます。

ヒートガンであぶりながら局面になじませます。
7
運転席貼り付け完了

ぐっと引き締まりました。
8
全体

もう少し薄くてもいいのですが、これで様子見です。

お疲れさまでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーミラー用照明のLED化

難易度:

【後編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

LEDフォグの交換(D型STISport純正白LED→純正OP黄色)

難易度:

【前編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

カーゴルームランプをLED化

難易度:

ウインカーレンズスモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイドラポイ活中に27572のミラー番ゲット出来ました〜(^^)/」
何シテル?   06/24 20:38
Nabeちんです。よろしくお願いします。 わけあってB型からC型になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーパネルを黒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:25:33
スバル(純正) STI ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:58:11
スバル(純正) シートベルトアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:53:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022/11/7晴れて納車となりました。 VMGからの乗 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
父親が使用していたトラクターのミッションがいかれ、急遽入替しました。 ローダーを移植して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation