• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線と道路の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

ドリンクホルダーホルダーMk.II

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前書いたドリンクホルダーホルダーMk.I は実は早速壊れていました。微調整を繰り返し過ぎたせいでヒビが入っていたらしく、ワインディングロードでまったり走った帰り、車庫に入れてドリンクを出し入れしたらあっけなくボキっと行きました。
2
Mk.II はヒビの検査がしやすいよう半透明のアクリルで作ることにしました。小物入れに差し込む部分の長さや、型の取り方の工夫 (鋭角な切り返しの排除など) に改良がありますが、基本は全く同じです。
3
微調整を完了した後、内装に傷が入らないようしっかりやすりがけをしました。Mk.I では養生テープで誤魔化していました。
4
全体像。ねじ止めのほか、アロンアルファをスポットでつけてぐらつきを抑えてみました。養生テープは応力がかかりそうなところに最小限だけ貼って内装ダメージを減らしておきました。
5
スポッ、これで走ってきてみます。
6
壊れずしっかり付いています。コンビニコーヒーも輪っかに引っかかって保持されます。ただ、何も載せていないと軽すぎて、小物入れに触れた時とかに動いてしまう……あと輪っかの部分は下に畳まれるので、ノールックで刺そうとするとたまに折り畳まれて入れられなくなります。その時は助手席に投げ捨てる運用……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プジョー 306 S16 で都内ドライブから冬季山岳アプローチまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
美しいウエストのライン、ヒップの印象、顔。 綺麗な24歳。クロスな6速。
輸入車その他 バベッタ 225 輸入車その他 バベッタ 225
チェコスロバキアの原付 車の整備で失敗したくないため、経験値上げのためにボロい原付を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation