• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

電気系統故障

所用で出かける前にスタンドで給油をし、さぁ出発とスタートボタンを押すと
ディスプレイに「電気系統故障 危険」の文字とアラーム音が!
エンジンはかからないが、モーター走行はできるのでスタンドの端に寄せて、
一旦OFFの後、再度スタートを何度か試みるも状況は変わらず。

ディーラーに電話連絡し、検討した結果レッカーとなり、時間的に早そうなJAFを呼んでディーラー搬入となり、電話を切りました。
呼ぶ前にディスプレイを見ると「エンジン始動はブレーキペダルを踏んで」の表示が。 あれれ?
ブレーキ踏んでスタートボタン押すと、何事もなかったかのようにすんなり始動。
ディーラーには、復活したので、要件を済ませてから車を持ち込む旨を連絡し、後刻対応。
夕方、ディーラーへみ持ち込み調べてもらったところ、12Vバッテリーの電圧が低いとのエラーが出ていたとのこと。
恐らくスタート時点で規定電圧以下だったので、故障のメッセージが出たのではないかと。
まぁ確かにドアを開けただけでディスプレイは全てONになるし、灯火系も点くし電気いっぱい食うだろうなぁ、とは思っていました。
でも、納車から5か月でバッテリーとは。バッテリー不良か?充電系か?
まぁいずれにしても一旦調査ということで、今週、もしくは来週に車を預け、調べてもらうことに。
結果はまた報告します。


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2023/07/03 09:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日から17連休!!
マイクさん☆さん

青のディスプレイ🟦
WILDさん

バネットまた壊れた(*´Д`)
m.c.M・Tさん

機械が自然治癒?!😮‍💨
よっちゃん豚さん

コペンバッテリーあがり
スーパーCVTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E-Techがエンスト?!経験した人いますか? http://cvw.jp/b/3471017/47311563/
何シテル?   10/30 09:38
1995DodgeVan2500を25年乗り続けましたが、さすがに昨今のガソリン高騰と経年劣化による修理箇所多発で、2023年1月ルーテシアハイブリッドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 発煙筒フォルダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 08:27:03
E-tech ミッションオイル漏れ 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:27:30
Sporacingrts 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:12:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/02/03 納車
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
1997年に1995Van B2500を購入、以来今まで乗り続けできました。 車検は全て ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation