• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanz_mの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

キーレス作動距離の伸長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカでやっていたのを急に思い出して施工。閉じられなくならないよう,細い銅線を準備し,16㎝にカット。端を剥いて,電池裏の端子に挟み込む。
2
ループ状にすると良いと信じているので輪をつくる。セロテープは後でベタベタになりそうなので,養生テープで止める。後は力づくできっちりと閉めるだけ。ちゃんと遠くから届くようになった。追加:50m先の建物内から届いてビックリ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車 「幸せはタイヤを穿いてやってくる」

難易度:

燃料ポンプリコール作業

難易度: ★★★

スリーサイズは大事、懐の大きさも♡

難易度:

EVコンセント収納コンテナ

難易度:

MITSUBISHI CONNECTアプリ アップデート2.65.0

難易度:

メーカー持ち部品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月8日 19:01
初めまして。
リモコンによるロックの開閉の操作時だけで、スマートキー機能は電波が届いていないのでしょうか?
リレーアタックにあいそうな気がしますがそこは大丈夫ですか?

プロフィール

kanz_mです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
メタリックブルーが気に入っていました。家族との思い出がたくさんできた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation