• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

いつかはマクラーレン? (その1)

いつかはマクラーレン? (その1) 2ヶ月以上ご無沙汰してます。

この間、ミニの車検がありました。かなり外装が傷んでいたので、再コーティングを行ったのですが、まぁ結構コストもかかったので、そこからしばらく洗車にハマってました(^^;。

今時はYoutubeを見れば色んな情報を動画で勉強できて、本当に便利ですね。そんな動画のいくつかを参考に、ウォータースポットリムーバー、コーティングの表面保護剤、ガラスのウロコ取りとコーティング剤、ホイール掃除専用のブラシなどを矢継ぎ早に購入しまして、せっせと車を磨いておりました。









やはり、道具は大切です(含むケミカル)。良い道具を使えば、労力半分、成果2倍です。

閑話休題。

クロちゃんこと991.2 GT3は、トラブルもなく快調で、もうすぐ私が乗って2年半、車としては4年ちょっとが経過したところです。

満足度も高く、新型の992 GT3には特に触手は伸びません。

一方、世の中のトレンドはEV化への流れが加速してます。今後出てくる新型スポーツカーに純粋ICE車は無くなり、まずはNSXや296GTBのようなハイパワー志向のハイブリッド、その次の世界では、フルEVスポーツとなっている事でしょう。そして自動運転社会への扉も、程なく開かれるに違いありません。

純粋なICE車を自分の意思で運転する時代は、もうそれほど長くはないでしょう。そう考えると、これから選ぶ1台1台が大切になります。

車好きとして、後悔のない車選びをしなければ、、、その思いがどんどん強くなっています。


じゃあ、何があるのか?


それは、やっぱりスーパーカーかな、と。


スーパーカーブームが車好きの原体験となった自分にとって、やっぱり一度は乗ってみたい、スーパーカーと言える一台に。


ただ私の環境を考えると、飾っておくだけのスペースは自宅にないので、乗って楽しむことが大前提。更に、他にも趣味があって週末を車中心に過ごすことはできないので、あくまでも毎日の通勤などに乗れる車でないといけない。で、会社の立体型パーキングは最大幅1950mmとなっていて、これが制約になる。


そう考えると、実は自ずから選択肢は狭まります。


当然、ポルシェは有力。でも、私の独断ですが、ポルシェはやっぱりスポーツカーであり、スーパーカーでは無いんですよね。GT3RSになっても、GT2になっても、やっぱりそれは少しいかつくなった911。唯一あるかもしれないのは、918。しかし、こいつは価格的に論外。

ポルシェ以外というと、フェラーリは現行モデルは全て1950オーバーでNG。

そして、ここで浮上するのが、ランボルギーニ・ウラカンとマクラーレン。ボディ幅1950以下の正真正銘のスーパーカーです。

スーパーカー世代にとってランボは特別なブランドですが、私は、F1テクノロジー直系の独自の車づくりを行うマクラーレンに強く憧れます。

こうやって考え始めると、居ても立っても居られないタチ。善は急げ?ということで、年末年始にディーラーに足を運んできました。

(続く)
ブログ一覧
Posted at 2022/01/09 18:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

五月晴れ
F355Jさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

幸楽苑でギブ寸前
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また出た…緊急ブレーキアシスト故障の警告 http://cvw.jp/b/347148/40688771/
何シテル?   11/09 20:42
金融関係の仕事で毎日忙しい中、陸上競技のトラックを自分の脚で走ることと、お気に入りの車を走らせるのが何よりの楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ 911 (クーペ) クロちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 13:43:54
秋ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 04:30:27

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
V12 ヴァンテージ AMR (LHD/7MT) 世界限定100台。 2108/10 登 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
義理の父のワンオーナー・35年目の車を、義父の90歳での運転免許証自主返納に合わせて、引 ...
アウディ RS Q3 ドラちゃん (アウディ RS Q3)
妻のオーケーが出る色で、1番ビビッドなブルーを選びました。
ミニ MINI パンダちゃん (ミニ MINI)
マイナーチェンジ後のミニ・クーパー 5ドア。 外装色: ペッパー・ホワイト・ソリッド、ブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation