• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTさんとマグたんの"TTさん" [アウディ TT クーペ]

パーツレビュー

2024年11月18日

AZ CEC-003 CIRCUIT + 10w40 AET  

評価:
5
AZ CEC-003 CIRCUIT + 10w40 AET
AZさんのケミカル類は昔から好きで使っており、今回はエンジンオイルを使ってみました。
TTは久しぶりのエンジンオイル交換なので、フィルターとこちらのサーキットプラス 10w40を入れることにしました。
普通の化学合成油+エステル系とのことです、冬場に10w40はちょっと硬いかなと思ったのですが、かれこれ散々鉱物油の20w60とか10w50とか入れてきたのでまぁ問題ないかと。
また、昨今はノッキング音らしきものと戦っているのでそれなりに油膜が分厚いほうが精神衛生上いい気がして。
さて、AZさんのエンジンオイルにも様々な種類がありまして、
私の買ったオイルは10w40でサーキットプラスという商品でAZ ESTER TECHNOLOGY 略してAETが配合されているオイルです。
4646円 これは5w40はありませんでした。

他に5w40も探しましたが、こちらはサーキットというのがあってAETは添加されてません。

じゃあ5w40のAETはないのか?となると、今度はサーキットではなくてレーシングというのがあってこちらはそもそも基油がハイドロクラッキングではないパオベースのオイルにエステルを配合してあるみたいです、そちらは7000円弱します•••
そこまで高いオイルはいらないけど、街乗りだから、でもせっかくならAETを味わいたいなと思って中間のこの商品を選んだわけです。



さて、レビューですが、エステルの効果なのかとても滑らかに感じます
って感想はありきたりなんですが、実際そう感じます。
が、不思議とパンチ感がないんですよね、滑らかですが。
体外新しいオイルに変えるとおおっ!変えて正解!って思うのですが、そのうちそのオイルの体感は薄れていくものです、なのでこの効果がどのくらい維持されるのか気になります。
また追ってレビューしたいと思います。
因みに•••カリカリ音は•••
消えませんでしたねぇ•••まいったなぁ。


追記
この時期だからこそわかる冷間時の気だるさ
前回のオイルは5w40で、今回は10w40
あからさまに暖気時気だるさを感じます。
ただ、しっかりと油温が上がればいい感じです。
若干油圧が低いかな。
滑らかだからなのかエンブレがいつもより効かない気がします。
  • 100度のゆあつ
購入価格4,646 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AZ / CEB-003 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:34件

AZ / CEB-002 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:33件

AZ / CEB-001 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:21件

Shell / HELIX ULTRA 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

NUTEC / ZZ-01 5W-35

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:463件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / HYBRID 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:193件

関連レビューピックアップ

Moty's M111 5W-40

評価: ★★★★★

AUTOBACS ツイストマイクロファイバークロス

評価: ★★

MEYLE ブレーキパッド

評価: ★★★★

oem レインセンサー

評価: ★★★★★

m+ / キザス m+ FRICTION FREE MODULE エンジンオイ ...

評価: ★★★★★

不明 ボンネットオープナー/ベースプレート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kanななこ さん
今までで一番の大きな手術になるのではないかと…車検で浮かれた私を戒めようとしているのだなと痛感しましたね笑
車検だけが関門ではないぞと、これからますます故障が増えるぞと…
ガタが加速しないことを祈ります。
しかし同時にどう直してやるか楽しみですね笑」
何シテル?   07/02 14:47
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) ハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:23:32
イグニッションコイル 移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:31:32
リチウムバッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:30:22

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation