• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO(☆プレミアム☆)のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

半年点検&フォグバルブ交換♪

半年点検&フォグバルブ交換♪今日は、父のLSの半年点検をしてもらいに行きました。

そしてその間、ちょっと用事があったので、代車にSC430をお願いして貸してもらいました♪

天気は、晴れなので僕と父には不釣り合いかもしれませんが、オープンでお出掛けしました。笑
途中、家に寄って記念撮影☆

僕は、40ソアラ時代から憧れているクルマなので最高のドライブが出来ました。
やっぱりいいですね♪

それから点検で、フォグランプのバルブを交換してもらいました。

以前使っていた物が、切れたわけではないですがもうちょっと白くしたかったので・・・。
というか、
実は黄色にするかにするか迷っていた時に、お手頃価格でKOITO4200Kの物が売っていたので8月前半に購入しました!!!
でも、本当にで使うなら黄色の方がいいそうです。実は、ずっと気になっていたので学校で理科の先生に聞きました。

色は、純正HIDヘッドライト程の白さはないと思いますが、それに結構!?近い感じになったので満足しています。
純正バルブも作っているKOITO製なのでバルブが長くもつ事を期待しています!!!爆
切れたら僕は交換出来ないので・・・。

本当は、純正HIDフォグが欲しいです。笑 
値段分の価値はあると思いますが高いです・・・。汗

今回取り付けたハロゲンバルブは、近いうちにパーツレビューにUPしたいと思います。
Posted at 2009/09/13 19:13:01 | コメント(4) | LS460 | 日記
2009年08月14日 イイね!

なんちゃって4人乗り仕様♪

なんちゃって4人乗り仕様♪父のLS460で以前、こんなモノを作り装着していました。

しかし、ちょっと細かい点で気にいらず新しく作り変えよう!と秘かに考えていました。

前回のモノは、かなり奥になってしまい横から見るとなにかさみしいです。
しかも急ブレーキを踏むとパタ~とゆっくり前へ倒れますし・・・。笑

そして今回、新しく思いついたので作り変えました♪

その名もリアセンターコンソールパネル バージョンⅡ」 
たいして変わってない。爆

こだわりのLS460L/LS600hL 後席セパレートパッケージ。笑
後席セパレートパッケージは、絶対に買えませんのでパネルだけそんな感じにしました。

ちなみに製作費は、千円ちょっとでとっても経済的。笑
ですが、木目調のカッティングシートの色と本木目パネルの色が合っていません・・・。爆

装着方法は、寸法交差を利用してちょっと大きめに作りました。
そして挟みこんである感じです。サイドにちょっと跡がつくかも知れません!

でも、僕は気に入っています♪
自分でも「これはいい」と自画自賛!笑

父が装着後、早速後席に座ってました!

詳しくは、パーツレビュー整備手帳を御覧ください。
Posted at 2009/08/14 20:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | LS460 | 日記
2009年08月06日 イイね!

やっとゲットしました♪

やっとゲットしました♪先日、初めて父のLSでゾロ目をゲットしました~

実は
1000㌔のキリバン・・・
  気付いたら超えていました。確か、助手席で居眠りしていた気がします。 1111は忘れていました。

2000㌔のキリバン・・・
  父が仕事帰りに乗っていた時です。僕は乗っていませんでしたのでキリ番ゲットならず。ですが、2009ならゲットしました。笑 2222は、気付いたら過ぎていました。

3000㌔のキリバン・・・
  僕の学校へ乗っていった帰りでした・・・2997くらいまでしっかりカメラ構えて待っていました。が、しかし渋滞にハマリ、回避の事を考えていて忘れていました。爆 家に着いて「あ!」って思い出しました。

3333㌔のゾロ目・・・
  先日、やっとゲットしました♪ ちなみに3500と3600もゲットしました。笑

次は、4000㌔のキリバンゲットを目指します!
自信はありませんが・・・
Posted at 2009/08/06 19:04:59 | コメント(6) | LS460 | 日記
2009年06月25日 イイね!

定額給付金の正しい使い道!?爆 Ⅱ

定額給付金の正しい使い道!?爆 Ⅱ早くもⅡです。笑

日曜日に父とアップガレージに行ってきました。

そしたら父のLSのトランクルームに使えそうなLEDがお手頃価格で売っていましたので購入しました!
トランクルームのランプを以前から白LEDにしようか迷っていたのでちょうど良かったです。

帰宅して取り付け作業をしましたが結構簡単でした♪

やっとパワートランクリッドの白に光るスイッチやLEDナンバー灯に色を合わせることが出来ました。

そして装着後、その日が父の日だという事に気が付いたので父に「ランプは父の日のプレゼントね~」と言っておきました。爆

でも、よ~く考えると父がトランク空けているのはゴルフ行く時しか見た事が無いです。笑
滅多に大きいものを積みませんし僕がいるときは、ほとんど僕が積み下ろしなどをしますので・・・。笑

でも、父も気に入ってくれた様子でした♪
「結構明るいなぁ」と言っていました。

ちなみにLEDランプの価格は1290円でした。

もちろんお支払いはもちろん定額給付金です。笑

実は、車検対応品をトランクに使うのにはもったいないと思っていてこういう安いのを探していましたのでよかったです♪

パーツレビュー等にもUPしたのでもしよろしければ御覧ください。
Posted at 2009/06/25 20:07:52 | コメント(5) | LS460 | 日記
2009年06月16日 イイね!

定額給付金の正しい使い道!?爆

定額給付金の正しい使い道!?爆僕は定額給付金でとあるパーツを買いました。

そのパーツとは・・・

マークX Sパッケージ 純正アルミペダルです。

父のLS460は純正の黒いペダルで全く問題はありませんがせっかくのバージョンSですのでちょっとスポーティにしたくてかえました。

父には最初「ペダルなんか見ないからいいわ」

とか言われましたが

「純正品だから使い難さは無いと思うし・・・」と説得。。。

部品はハリアー イプサムでお世話になっているトヨタディーラーで注文しました。

そして土曜日に取りに行ってディーラーの駐車場でつけようと作業開始・・・

ブレーキは問題なく結構簡単に付きました!

が!

アクセルが外れない。オルガン式なのでフロアに固定してある部分がパーツ外しを使ってもなかなか外れません・・・。
メカの方で外し方を知ってる人が居ないらしく(普通はなかなか外すものではないですので仕方が無いですよね!)

急きょ Lディーラーへ。
そしてメカニックの方が数秒で「外れました」

え!?
どうやら手でたおすだけでよかったらしいです。
機具も何もいりません!
でも、壊したらヤバイのでやり方を知っていないと自分では出来ないです。汗

こういうのは何級整備士とか関係なくクルマの雑学ですよね。

いい勉強になりました。

そして無事装着できました♪

やっぱりカッコイイです☆

そして父も満足してくれていると思います?笑

ペダルの金額はアクセル、ブレーキあわせて約5000円でした。

お支払いはもちろん僕の定額給付金です。
定額給付金は父が収めた税金が返ってきたようなものなので父の為に使いました・・・?笑

定額給付金の残りの行き先は未定です・・・。笑

Posted at 2009/06/16 20:03:54 | コメント(9) | LS460 | 日記

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々 しっぽり呑み @高知県芸西村 土佐鴨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:41:32
静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation