• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

ワクワクしたCM part2

ワクワクしたCM part2 おはようございます。
plantfolkloreさんのYouTube動画から引用させていただきました。

懐かしいのと当時CMで流れ、ワクワクした気持ちを
思い出させていただき感謝です。

冒頭はDANCINの文字とREXの登場で始まります。


今では当たり前に普及しているCVT。
富士重工業ではECVTのネーミングです。
他メーカーはターボ主流の時、スーパーチャージャーを選びました。
     

             颯爽と走行するシーン。
           
               
        

そして画面はレックスの正面に変わり。
  
     
          

テロップが入り始め。
     
         
         
徐々に迫ってくるかのようなシーンで終了しました。
1988年、「SUBARU DANCIN REX ECVT誕生」のCMでした。
このモデルはまだ2気筒エンジンでしたが、後に4気筒エンジン、クローバー4が搭載されました。
SUBARU軽自動車の最後まで牽引してくれたと思っています。

動画ありがとうございます🎵
















ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 07:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワクワクしたCM。(自己中ブログで ...
subaru1103さん

昔のHONDAのCM
Touch.さん

ブランドイメージとは
noppo.さん

アンドロイドさん(ΦωΦ)
なおまそさん

新しい高級車の出発点
しばなりさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 11:10
おはようございます。
レックス懐かしいですね。
スーパーチャージャーで速かったです。
コメントへの返答
2024年3月3日 12:16
コメントありがとうございます。
36年前になるんですね。
この技術がヴィヴィオに発展して、赤帽サンバーエンジンに受け継がれていったかと思うと感慨深いですね。
2024年3月5日 22:27
お疲れ様です。
当時の軽自動車では、フル装備のてんこ盛りです。当時の先端技術の詰め込んでいるのも富士重工らしいです。ECVTは世界初1987年に初代ジャスティに搭載されました。現代のCVTの元になった技術ですね!
コメントへの返答
2024年3月6日 7:49
おはようございます。コメントありがとうございました。
💡そうでした。ECVTってジャスティに初搭載だったんでした。思い出させていただきました。
軽自動車のパワー競争も激化していましたが、ミラTR-XXやアルトワークスなど何故か4ナンバー車で売り出していました。税金対策だったのか不思議に思っておりました。

プロフィール

「@ひでっち555 さん
おはようございます☔️朝からずっと降り続けてますね💧今回の台風よりも28日の低気圧の荒れ方の方が酷かったです。
何はともあれ何事もなく週末を迎えたいですね✌️
今日もよろしくお願いします🎵」
何シテル?   05/31 07:29
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:04:30
またまた寝込んでました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 09:34:37
どうだ‼️水垢め👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:33:28

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation