
こんばんは🌇連日の猛暑と不安定な天気による雷雨などありましたが、なんとか無事に乗り切っています。
私は仕事の関係でお盆休みがありませんでしたが、ようやくひと段落することができたので、久しぶりのロングツーリングをしてきました。
フォトギャラリーにもアップしていますので重複しますがご容赦を。。。
今回はロングドライブという事で朝7時30分に出発。東名高速道路から圏央道、関越自動車道を通っていきます。
厚木JCTから圏央道に入ると途中のPAが狭山まで無いのが辛いところです。
関越自動車道に乗ってから上里SAで休憩。出発してから2時間30分ほど走行してきました。

夏休み中ともあって結構な混雑ぶりです。
リフレッシュして再スタート。
渋川・伊香保ICで下り、、、
山を目指して。景色の良さそうな駐車場がありました。
高根展望台。後ろにカップルが写ってしまった💦

クッキリ晴れていれば上州の山々が見られたかも。
車を進めていくと、

頭文字Dの聖地に来ました。以前車で来た時はまだ連載前でした。
でも景色は変わっていません。
やっと着いたぞ「榛名湖」

猛暑から逃亡してきたのに、現実はそんなに涼しくなかった〜。
時計を見るともうすぐ12時。ランチをいただきます。
「彩湖庵」のとろろめし。

とろろとわかさぎフライが11匹も付いていました😊
満足、満足です。
食べ終わって外に出ると、観光馬車が。

あとで気がつくのですが、ここまで行ったのに「峠ステッカー」を買うの忘れてた。。。。。なんという失態でしょう💦
これで榛名湖を後に次の目的地へ向かったのですが、、、
山梨県の清泉寮に行きたかった。しかし天気が急変。ゲリラ雷雨が⚡️⚡️
とても外に出られるような天気じゃありません。
諦めて帰路につきます。途中天気が良ければ最高のスポット。

八ヶ岳高原大橋。土砂降りでしたがなんとか撮りました。📸
この後、中央道長坂ICに向かう途中で、

140,000キロのキリ番、達成✨嬉しいな‼️
車窓にコスモスが。季節はしっかり秋に向かっています。
長坂インターから中央道に乗りましたが、すぐに渋滞にハマりました。
工事のための1車線規制。。。疲れる〜。
でも雲多めにもかかわらず、富士山が。
いろいろありましたが、自宅の近くに帰ってきました。
ここで夕食。「メンチカツ定食」いただきました。
走行距離480キロ。500キロ弱のツーリングでした。
この距離なら12月の京都への遠征。行けるなぁ、と思いました。

おや?また距離が合わない。。。
後日、ゲリラ雷雨によって汚れたので洗車しました。

綺麗になりました😍
最後はまたまた自己満足な内容でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
Posted at 2023/08/25 20:55:33 | |
トラックバック(0)