• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103のブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!8月29日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みなさま、おはようございます。
おかげさまでみんカラ始めて1年です。
SNSも何もわからずに始めましたがここまでやってくる事ができました‼️

手洗い洗車に目覚め、フォトを撮り、年間でも100キロ程しか走行してこなかったのがツーリングにも目覚めてしまい3,000キロも走行してしまいました(笑)

愛車へのイイね!も343個いただき、光栄に思っています。
又、投稿をアップする都度多くのイイね!や、あたたかいコメントをいただき、みなさまには感謝しかありませんm(_ _)m

この先も愛車レガシィと長く付き合っていければと思っています。


これからも、よろしくお願いします!
        
        



Posted at 2023/08/28 07:01:27 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

猛暑から逃亡して聖地へ。そして・・・

猛暑から逃亡して聖地へ。そして・・・こんばんは🌇連日の猛暑と不安定な天気による雷雨などありましたが、なんとか無事に乗り切っています。

私は仕事の関係でお盆休みがありませんでしたが、ようやくひと段落することができたので、久しぶりのロングツーリングをしてきました。
フォトギャラリーにもアップしていますので重複しますがご容赦を。。。

今回はロングドライブという事で朝7時30分に出発。東名高速道路から圏央道、関越自動車道を通っていきます。
厚木JCTから圏央道に入ると途中のPAが狭山まで無いのが辛いところです。
関越自動車道に乗ってから上里SAで休憩。出発してから2時間30分ほど走行してきました。
         
夏休み中ともあって結構な混雑ぶりです。

リフレッシュして再スタート。
渋川・伊香保ICで下り、、、
         

山を目指して。景色の良さそうな駐車場がありました。
高根展望台。後ろにカップルが写ってしまった💦
         
  
                
  
クッキリ晴れていれば上州の山々が見られたかも。
        

車を進めていくと、
        
        
        
頭文字Dの聖地に来ました。以前車で来た時はまだ連載前でした。
でも景色は変わっていません。
        
        
        

やっと着いたぞ「榛名湖」
        
        
猛暑から逃亡してきたのに、現実はそんなに涼しくなかった〜。

時計を見るともうすぐ12時。ランチをいただきます。
「彩湖庵」のとろろめし。
        
        
とろろとわかさぎフライが11匹も付いていました😊
満足、満足です。

食べ終わって外に出ると、観光馬車が。
        
        
        
あとで気がつくのですが、ここまで行ったのに「峠ステッカー」を買うの忘れてた。。。。。なんという失態でしょう💦

これで榛名湖を後に次の目的地へ向かったのですが、、、

山梨県の清泉寮に行きたかった。しかし天気が急変。ゲリラ雷雨が⚡️⚡️
とても外に出られるような天気じゃありません。
諦めて帰路につきます。途中天気が良ければ最高のスポット。
        
        
        
八ヶ岳高原大橋。土砂降りでしたがなんとか撮りました。📸

この後、中央道長坂ICに向かう途中で、
        
        
140,000キロのキリ番、達成✨嬉しいな‼️
車窓にコスモスが。季節はしっかり秋に向かっています。
        

長坂インターから中央道に乗りましたが、すぐに渋滞にハマりました。
工事のための1車線規制。。。疲れる〜。
でも雲多めにもかかわらず、富士山が。
        

いろいろありましたが、自宅の近くに帰ってきました。
        

ここで夕食。「メンチカツ定食」いただきました。
        

走行距離480キロ。500キロ弱のツーリングでした。
この距離なら12月の京都への遠征。行けるなぁ、と思いました。
        
        
        
おや?また距離が合わない。。。

後日、ゲリラ雷雨によって汚れたので洗車しました。

     
            
                   
            
      

綺麗になりました😍

最後はまたまた自己満足な内容でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪










































































Posted at 2023/08/25 20:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

140,000キロ達成✌️

140,000キロ達成✌️先日、500キロ弱のツーリングで140,000キロを記録しました。

出かける時に必ず達成するので逃さないように心に刻んでいました。

ゲリラ雷雨に遭い、インターに向けて走行していると139,999キロに。

達成した時、咄嗟に停車できるか?と考えながらでしたが、、、

長坂インターに入ったその時‼️
           

(*^◯^*)すぐさま端に停めて記録。📸
我が相棒、よく頑張ったね。


今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2023/08/22 20:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

ワクワクしたCM。(自己中ブログです。。。)

ワクワクしたCM。(自己中ブログです。。。)1992年11月に発売開始されたスバルインプレッサはハードトップセダン(GC)のトップグレードにWRXがラインナップされていましたが、スポーツワゴン(GF)には1800HX EditionSがトップグレードで、当初WRXはラインナップされていませんでした。その後1993年10月にスポーツワゴンにもWRXが発売されました。

その時のCMがYouTubeに配信されていました。
「CM発掘部隊コマーサルVG」より引用させていただきました。

CHAGE&ASKAの曲でドリフトしながら登場‼️
いちばん好きなシーンです✌️
          
   
                 

シートベルトをしめて安全運転。今、こんなテロップは無いでしょうか?
          
          

最後はやはりSUBARU &富士重工業株式会社。
          

時代を感じるCMですね。当時見ていてワクワクしていたのを思い出しました。この動画、よくぞ残しておいていただきました。感謝です🎵













Posted at 2023/08/19 14:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

「涼」を求めて出かけてきました‼️

「涼」を求めて出かけてきました‼️こんばんは🌃

台風7号は近畿地方を縦断していくようです。くれぐれもご安全にお過ごしください。

ここのところ、連日暑い日が続いている為、涼しい所に行きたくなり、出かけてみることにしました。

昨日まで雨が降り続いていましたが、朝起きるとイイ天気になっていました。1日をとおして安定した晴れ間を期待したい所ですが、そう甘くないと思われますので対策をして出発です。いつものスマートICから圏央道に。
         
         
         
         

八王子JCTを目指し、中央道へ。
         

圏央道は混雑していましたが、中央道はガラガラです。
         
         
         
笹子トンネルを抜けたら晴れてきました☀️
しかし雲多めで、八ヶ岳は見えません💧

ここで下ります。
         
         

茅野市街から一路、山を目指し、ビーナスラインへ。
見えてきました。白樺湖。
         
         
         
         
         
駐車場があったので休憩☕️📸

         白樺湖
         
         
         
         
         
エアコン要らずでとっても涼しい〜。

再スタート。
         
         
時折り雲の中を進んでいきます。
         
         
         
         

そして・・・着きました‼️最初の目的地。
霧ヶ峰ビーナス。
         
         

少しウォーキングします。
         
         
乗馬ができるみたいですよ。🐎
         
         

少し歩いていくと整地されたところが。
         
         
         
         
グライダーの滑走路でした🛬
         
         
         
         
もうススキが生え始めています。
山の上は着々と秋に向かっているんですね。

空を見上げて見ていると。。。
         
         
         
         
         
         
ラジコンを操縦していた方がいました。

ウォーキングした後の楽しみ。
シャインマスカット🍦
         

霧ヶ峰ビーナス、ここに来たらやはり。。。
         
JTP「峠ステッカー」。初めて購入しました。
店内を眺めていると。
         
あれ⁉️見覚えある方のカードが。
         
みん友のインギーさんではないですか‼️
ごめんなさい、思わず撮ってしまいました。

さて、次に向かいます。
         
         
         
         
         
到着しました。美ヶ原高原美術館。標高約2000メートル。
気温は20℃です。下界がこの気温になるにはあとひと月先かな?
         
         
         
「涼」いただいて下山します。
この後、諏訪湖畔に行って鰻を食べる計画でしたが、、、、
まさかの「完売」。。。来るのが遅かった💧「完敗」です。

ラーメン食べて帰ります。
         
         
味噌漬け炙りチャーシューメン。バター、煮卵トッピング。
これがとても美味しかったです。
ハプニングありましたが、仕方ありません。

帰りは渋滞にハマって帰宅したのが遅くなってしまいました。

お付き合いいただきありがとうございました♪

ps:みん友さんが投稿していたタイトルパクってしまいました。
ごめんなさい🙇‍♀️


















































































































Posted at 2023/08/15 04:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@A ちゃん、昼間に雨降られたらかえって地面の熱が沸き上がってもっともぉーっと暑くなっちゃいますね。。。まだまだ先にならないと雨で涼しくなりそうにありません‼️」
何シテル?   08/06 18:32
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
6 789101112
13 1415161718 19
2021 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

10月22日はインプレッサの誕生日🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:42:16
RAYS VERSUS SESTO TURISMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:23:37
初代レガシィが集まりました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:39:22

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation