• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-しきの愛車 [マツダ MX-30]

パーツレビュー

2022年9月8日

マツダ(純正) アクティブドライビングディスプレイ  

評価:
5
マツダ(純正) アクティブドライビングディスプレイ
フロントガラスに照射するタイプのカラーディスプレイ。

MX-30に乗り換えてすぐの頃、やけに運転中、特に夜間に目が疲れるなって思って、歳のせいかなとも思ってたんだけど、コイツのせいでした(笑)

調べてみると、このディスプレイで目が疲れるって言ってる人は他にもいて、消す事は出来ないから位置を一番下にして、見えないようにしてるって情報も。

試してみると、ディスプレイが見えなくなると、夜でも視界がくっきり!

でも貧乏性なのか、せっかくついてるのに使わないのは勿体無いと感じ、明るさで目がやられてるのかなって思い、設定で暗くして試してみたら、それでも目が疲れない事を発見!

なの~で今は、一番暗くして見やすい位置に調整して使う事で、星5つ付けられるような便利な装備になりました♪

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:706件

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

DMM.Make 3D PRINT MX-30専用スマホホルダー

評価: ★★★★

SurLuster ゼロウィンドウスプラッシュ

評価: ★★★

G.O.K gloss veil

評価: ★★★★★

3M リフレクター

評価: ★★★★

NAPOLEX Fizz-885 アナログクロック

評価: ★★★

SAMURAI PRODUCE ウィンドウトリム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月8日 18:07
私も一番低い位置にしてましたが最近、はちゃんと見える位置にしてメーターを見ないで運転するようにしました。
ちなみにMRCCを使いまくってますので脇見を頻繁にするので目は疲れないです😣
コメントへの返答
2022年9月8日 18:16
うまく付き合ってますね?(笑)
話は変わるけど、ドリンクホルダーのコルク、オレも真似させてもらおうと思ってます♪
2022年9月8日 18:17
解決できて何よりです。確かマツコネ設定から「非表示」にもできたと思います。
コメントへの返答
2022年9月8日 18:20
マジですか!
ちゃんと探してみます(笑)
ありがとうございます♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3474101/car/3319586/profile.aspx
何シテル?   10/12 21:23
RX-8の前期と後期に15年ほど乗って、慣れ親しんだフリースタイルドアって理由だけでMX-30に乗ってたんだけど、CX-60のシグネチャースタイルに一目惚れして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
RX-8の前期と後期に15年ほど乗って、慣れ親しんだフリースタイルドアって理由だけで、M ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
RX-8を2台乗り継ぎMX-30を経て、脱MAZDAを企んでましたがCX-60のシグネチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation