• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*hi-ro-ko*の"白マス子" [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

ダウンサス取り付け(後輪)ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ラテラルロッドも調整が可能な社外品に交換します。左側の取り付け部はプラスチックのカバーが付いていたのですが、カバーを外したら内部がかなり錆びていました。
2
パイプ部はアルミ製で中空なので純正より軽いです。
3
とりあえず純正のロッドと同じ長さに調整して取り付けてみました。この状態でジャッキから降ろしてみると…

右側です。
4
左側です。左側に2センチほど寄ってしまっています。
5
ラテラルロッドを短くして、左右が均等になるように調整しました。(写真はウマから降ろす前のものです)
6
後ろは5センチくらい落ちました。
7
全体で見ると良い感じで車高が落ちました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄砂落としシャンプー洗車2024.4.26😅

難易度:

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

トリプルシャンプー?

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

外装ブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:07
お、いつのまにかダウンしていたんですね。
やっぱ、全然違いますね。
かっこよい(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月8日 12:54
ノーマルだと車高高過ぎですからねぇ、マス子はww

次はスペーサーでつヽ(*´∀`)ノ
2011年2月12日 23:23
ごぶさたしております。
今更ながら教えてください。
ダウンサスにして、外観意外に変わったところを教えてください♪
今年、初車検にて、同時にダウンしよっかなーなんてもくろんでいます。

しかし、自分で交換したのですか?尊敬します。
あと、ラテラルロッドも交換する理由ってなぜでしょう?
先輩、どうか教えてくださいませ...
コメントへの返答
2011年2月14日 17:27
ご無沙汰です☆
外見意外ですか?
重心下がったせいかラテラルロッドのせいか分かりませんが、やや安定感が出た気がします。特にカーブの時。

専属DIYメカニックがおりますのでなんとかなっちゃいますww

リジットアクスルの欠点を補うために交換しましたよ、横方向のズレが結構出ちゃうみたいなんでww
純正のままで車高落としてもバッチリ決まる車もあるみたいですが、私は出ヅラが左右でだいぶ違っちゃいましたしね(-∀-。)

プロフィール

「@ヨシカワさん タイヤのエア漏れです(ŏㅂก̀๑)↯↯
えっ?フューエルキャップチェック、って何!?」
何シテル?   10/21 20:47
mustangからmustangに乗り換えましたぁヽ(*´∀`)ノ 日本車の方が性能がいいと知りながらも、やんちゃなアメ車が大好きです(。-∀-)♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シェル美さんをお休みさせるため、通勤車として頑張ってもらってます🚙💨
フォード シェルビー シェル美🐍 (フォード シェルビー)
大好きだった黒マスタングの黒マス子から、シェルビーGT500のシェル美に乗り換えました☺ ...
フォード マスタング クーペ 黒マス子 (フォード マスタング クーペ)
通勤SPなのにMTに踏み切ってしまったMT初心者な私です(´-ω-`;)ゞ 頑張って乗 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
初めて自分で買った車(^▽^)ノ 6年間愛着持って乗りました♪♪♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation