• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

Earth, Wind & Fire「After the Love Has Gone」(1979)

Earth, Wind & Fire「After the Love Has Gone」(1979)

マイ プレイリスト #013 for Honda CONNECT

今回紹介する「After the Love Has Gone」は、 アメリカのファンクミュージック・バンド Earth, Wind & Fire が1979年6月にリリースした9thスタジオアルバム「I Am」(邦題「黙示録」)の収録曲で、同年7月にはシングルカットもされています。

US Billboard Hot 100 と R&B Singles Chart で第2位、US Billboard Adult Contemporary Songs Chart 第3位を記録。またイギリスの UK Pop Singles Chart でも第4位を記録するなど大ヒットし、アメリカでは100万枚以上のセールスを記録してアメリカレコード協会(RIAA)からゴールドディスクを受賞しています。(ちなみにその時の US Billboard Hot 100 第1位は、The Knack の「My Sharona」でした。)

さらに同年のグラミー賞「Record of the Year」部門にもノミネートされ、最終的に「Best R&B Vocal Performance by a Duo or Group」を獲得するなど EW&F を代表するバラッド曲となっています。

注目すべきはこの楽曲のサウンドクリエーターが AOR の巨匠である David Foster と Jay Graydon、さらには Chicago のメンバーであった Bill Champlin(歌詞を担当) と洋楽ファンにはたまらない豪華な顔ぶれとなっていることです。

David Foster と Jay Graydon と言えば、角松敏生を始め特に日本でコアなファンが多いことで知られる伝説の AOR グループ Airplay のメンバーで、「After the Love Has Gone」は Airplay が1980年にリリースした唯一のアルバム「AirPlay」にもタイトルと歌詞を一部変更した「After The Love Is Gone」として作曲者自身による自作自演バージョンが収録されています。

ちなみにこの「AirPlay」は私が洋楽アルバムの中で最も好きなアルバムとなっています。

David Foster は、当初この楽曲を以前このブログでも紹介した Daryl Hall & John Oates に提供しようと考えていましたが、Hall & Oates から「自分たちが制作した楽曲以外には興味はない」と冷たくあしらわれ、その後作詞を担当した Bill Champlin のソロデビューアルバムに収録される予定であったところ、たまたま EW&F のリーダーであった Maurice White がアルバム「I Am」の制作スタッフでもあった David Foster からこの楽曲を聴かされ、一発で気に入ってぜひ「I Am」に収録させてほしいという話になったという逸話が残っています。

今や EW&F を代表するバラッド曲「After the Love Has Gone」。

結果的に EW&F が幸運を引き寄せたということでしょう。
巡り合わせってすごいですね。




Airplay「After The Love Is Gone」(こちらも名曲です。)



ブログ一覧 | Music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/07/15 14:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bryan Adams - One ...
kazoo zzさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

No Jogging
m3kzさん

Average White Ban ...
Pikaichiさん

Ray Parker Jr. & ...
Pikaichiさん

Kool & The Gang「J ...
Pikaichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 【点検記録】18か月安心快適点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3474690/car/3320541/7680348/note.aspx
何シテル?   02/18 00:03
Pikaichiです。よろしくお願いします。 2022年9月3日、Honda Civic e:HEV(FL4)がようやく納車しました。 10年ぶりの新車で安...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRACE TRIM 拡張ポートスイッチH03-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 08:34:14
Valenti バニティLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:28:02
Kashimura 空気圧チェックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:31:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Civic 111 (ホンダ シビック (ハッチバック))
Honda Civic e:HEV(FL4)に乗っています。 予約:2022年4月23日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation