• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pikaichiの"Civic 111" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

【点検記録】18か月安心快適点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年2月17日(土)午前10時からホンダの定期点検パック「まかせチャオ」の「18か月安心快適点検」です。

「安心快適点検」はクルマの故障を未然に防ぎ、いつでも安心して快適に運転できるため、「法定12ヵ月定期点検」の6か月後に実施するHonda販売店独自の点検で、各種基本的な点検とオイル交換がセットになっています。

走行距離が2,250kmと相変わらずの小走り状況ですが、前回同様Honda純正エンジンオイル「ULTRA LEO」でオイル交換しました。
2
心配していたバッテリーを含めて特に異常はありませんでしたが、少し空気圧が減っていたとのことで1月に1回程度確認した方がいいですよと整備士さんからアドバイスをいただきました。

なお、洗車マニアとして機械による水洗い洗車は丁重にお断り申し上げました。また、HONDA純正プレミアムエンジンオイル添加剤を勧められましたが、走行距離も距離ですので今回は見送りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年6カ月点検

難易度:

66か月点検

難易度:

初回1ヶ月無料点検

難易度:

WIP No.457

難易度:

車検

難易度:

5年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 【点検記録】18か月安心快適点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3474690/car/3320541/7680348/note.aspx
何シテル?   02/18 00:03
Pikaichiです。よろしくお願いします。 2022年9月3日、Honda Civic e:HEV(FL4)がようやく納車しました。 10年ぶりの新車で安...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE TRIM 拡張ポートスイッチH03-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 08:34:14
Valenti バニティLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:28:02
Kashimura 空気圧チェックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:31:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Civic 111 (ホンダ シビック (ハッチバック))
Honda Civic e:HEV(FL4)に乗っています。 予約:2022年4月23日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation